カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Mozilla Thunderbirdの評判・口コミ 全136件

time

Mozilla Thunderbirdのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (109)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (110)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

古き良き見た目の最強メールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・昔のOutlookExpressに見た目が近く。全体のメールを確認しやすい。
・迷惑メールに対する学習能力が高いです。
・なのに無料。
・1つの画面で複数のアドレスを管理できる。拡張機能が豊富
その理由
・最近、ウェブメールが世の主流かと思いますが、インターネット接続が大前提になるので、
 インターネットの速度にモロに影響を受けますが、Thunderbirdはローカルで利用できるのでそれと無縁。

改善してほしいポイント

あえて言うなら、各種設定箇所が結構入り組んでいる為、
取得したアドレスをThunderbirdに登録・設定する必要があるので、
不慣れな方にとっては少しとっつきにくい。
ですが、使い慣れればメリットの方が高い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前述の、1つの画面で複数のアドレスを管理できるのが一番自分的には大きいです。
他メールだと、アカウント切替が面倒。行ったり来たりの時間ロスをなくすことが課題解決として
上げられます。

検討者へお勧めするポイント

ある程度、PCスキルがある人達にとっては古き良きGUIとメールアプリとして〇。
1つの画面で複数のアドレスを管理できる事が最大のメリットかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ずっと使いたいメーラーです。

メールソフトで利用

良いポイント

過去いくつかメーラーを使用してみましたが、Mozilla Thunderbirdが一番使いやすかったのでこの数年はこちらに
落ち着いています。私的に使用しているメールアドレスもいくつかあるので複数のメールアカウントがこれ一つで管理できるので手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも使い勝手は抜群

メールソフトで利用

良いポイント

Windows2000の時代、OutlookExpressからThunderbirdに乗り換え、それからずっと愛用しています。
万人に分かりやすいという程ではないですが、バックアップが比較的容易でパソコンが変わっても安心。

フォルダ分け、フィルター、アドレス帳、さらにTodoやカレンダー連携機能など、
有料ソフトと比較しても遜色ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのにここまでできるすごいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

まずは無料という事で非常に選択しやすいことは良いポイントです。通常のメールの送受信はもちろん問題なくでき、複数アカウントの運用も、好みによってアカウント毎にしたりローカルフォルダを利用して一括で受ける形にしたりと、何しろ自分好みに設定できるのが嬉しいです。また更に便利にしてくれるのがアドオン。様々な機能が提供されていて、同じ内容のメールを簡単に送付できるようになったり、送付前にアドレスチェックできるようになったり様々な機能を付加してくる優秀なアドオンがありこれもお勧めできるポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務メール管理からスケジュール管理まで

メールソフトで利用

良いポイント

メールへの自動手動でのタグ付けによるメール色分けが便利。
件名を読まずともある程度推測が出来、重要な見逃しが無くなりました。
検索フォルダー機能も便利で、手動でメールの仕分けをせずとも設定した条件で対象メール一覧が閲覧できます。
スケジュール管理、ToDo管理も兼ねられるのも強み。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長年愛用しています

メールソフトで利用

良いポイント

フリーのメーラーながら、機能が充実していて、ほかのメーラーに移ろうという気がしません。PCを複数利用したり、別のPCにデータを移行することも簡単です。複数のメアドを併用し、管理することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社カネコ|機械器具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

長年使っているメールソフトです

メールソフトで利用

良いポイント

まずは多機能であることと、アドインが充実しているのでかゆいところに手が届くソフトだと思います。
また、メール送受信の機能だけでなく、カレンダー機能も充実していているので、他のメールソフト(MS系)と比較しても遜色ないと感じます。

メール機能については、使用頻度の高い「メール振り分け機能」の使い勝手が特に良いと感じます。
条件の設定の仕方が直感的にわかりやすく、自分が思うような条件を指定できるのでとても助かっています。
アドインについては、最近はあまり使っていないですが、これはアドインであったのがバージョンアップによって
標準機能として実装されたためです。バージョンアップも定期的に実施されているので、今後も使い続けたいソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

20年以上使用しています

メールソフトで利用

良いポイント

長期間使用しているが、その間何度もパソコンが変わり、その都度データごと引っ越しを繰り返す中で保持しておきたい古いメールを失わずに済みました。
当初は引っ越し情報も少なく、煩わしい作業が必要でしたが、現在のバージョンは簡単な手順で完了します。
WEB上に情報が豊富にあるので使い方などで困ったときにも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のメールアカウントを使い分け

メールソフトで利用

良いポイント

フリーメーラーの中ではとても優秀で、パソコンの入れ替えの際にも全く苦労せずに移行ができます。
フォルダを細く作っても見やすいGUIになっているので、目的のフォルダに素早くアクセスが可能です。
私はimapで使用しているので幾つかのパソコンで作業ができるのは魅力的です。
またMac、Windowsどちらも対応なので、いつでも慣れた環境で作業できる事がストレスフリーとなってます。
複数のアカウントをお持ちの方も簡単にメールの切り替えが出来て便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメーラーの代表格

メールソフトで利用

良いポイント

一般的なメールソフトとしての機能を有しており、インターフェースも洗練されていて非常に使いやすいメールソフトです。
無料ですが広告が入ることもなく利用できる点も大変ありがたいポイントです。

最大の特徴はアドオンによるカスタマイズ性の高さです。
例えばメーラー起動時にパスワードの入力を求める、自動翻訳を入れるなどの機能を自身の好みに合わせて自由に設定できます。

この点はOutlookやGmailとは大きな違いがあり、長く使用すればするほど手放せなくなる素晴らしいツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!