カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Mozilla Thunderbirdの評判・口コミ 全136件

time

Mozilla Thunderbirdのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (109)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (110)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える多機能メーラー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使えていろんな機能が備わっているので個人事業や中小企業で使うにはちょうど良い
・フィルター機能を設定しておくことで、自動でフォルダーに格納されるので便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・メール受信にタイムラグがある。転送設定しているGmailの方に先にメールが届く。
・メールの検索機能が使いづらい。探したいメールが見つからないことがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

無料で使えるメーラーとしては多機能であり使う価値はあると思う。たくさん届くメールをフィルター機能でフォルダに振り分けることで業務効率が上がった。

検討者へお勧めするポイント

無料で使えるので、まずは試してみる価値はあります。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール万能ツール!

メールソフトで利用

良いポイント

PC入替に伴い、データの移行が楽な点
メッセージにタグをつけて管理できる点
メールデータを大量にローカルに保存している(11GB程度)が動作が安定している点

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

価格と機能のバランスの良いメーラ

メールソフトで利用

良いポイント

フリーのメーラアプリケーションを探すなら最優先で検討に挙げるべき。
無償で利用できながら、高機能、高い汎用性と拡張性、個人環境の移行のし易さ、セキュリティ対策を含めた頻繁なバージョンアップなど、ビジネスからパーソナルまで、また、ヘビーユーザからエントリユーザまで、幅広く利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グルーピング機能が便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事前に登録しているグルーピングで一斉に送れる機能
・名前の自動検索機能
その理由
・用事の意図ごとに、送りたい人を短時間で選択できるため
・カタカタでも漢字でもローマ字でも、うろ覚えで宛先がヒットするため

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使いやすいメールソフトです

メールソフトで利用

良いポイント

会社の業務PCで使用しています。自分で使いやすい様にカスタマイズする事が可能で多くのアドオンから自分が欲しいものを選択して拡張する事ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各フォルダーが視覚的に見やすい。
・迷惑メール対策が優れている。
・アドレス帳が作成しやすい。
その理由
・受信フォルダー内で、各案件ごとに個別フォルダーを作成して分割して管理ができる。
・迷惑メールは自動的に専用フォルダーに振り分けされる。
・アドレスの細かい情報を色々と情報を書き込むことができるので、客先の記録が管理しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼してるメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

Firefoxで知られるMozillaが展開しているメールソフトです。カレンダー機能やチャット機能、プラグインも充実しているので重宝しています。外部ドメインに送信する際にポップアップでチェックを促すプラグインは自ドメインを登録することで、いつもお世話になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番メールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

20年近く使い続けているメールソフト。基本に忠実で根本が変わっていないため、困ったときに自分で設定を見返して対応ができる。他の有料メールソフトを利用していたこともあるが、開発が止まってしまったり、同梱ソフトの仕様上、最新版が利用できなかったりと不安があったりした。メーラー単独で導入ができ、安心して常に最新版が利用できるThunderBirdは優良ソフトと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で進化し続けるメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

無料で使えます。導入も非常に簡単で、迷うところがありません。本体自身にもさまざまな機能が入っていますが、プラグインが非常たくさんあり、メールの送信時に再度送信先アドレスが間違ってないか確認したい、重複したメールを削除したい、翻訳したい)などの要望にも追加機能を入れる事ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

インターネットのメール送受信

メールソフトで利用

良いポイント

転勤したときなどにのメールデータの移行がフォルダーのコピペだけなので簡単
メールの送受信が軽くて使いやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!