非公開ユーザー
不動産売買|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
オールインワンの機能で業務効率アップ
ウェビナーツール,動画配信システム,オンラインイベントプラットフォームで利用
良いポイント
導入の背景
・コロナ禍で会場セミナーからオンラインセミナーへの移行を急ピッチに進めておりました。当初は、社内で利用している別のE-ラーニングソフトを活用していましたが、申込後のシステム登録や、視聴URLのメール送付、参加実績のCSV出力から確認後の参加御礼メールなど、業務工数が必要以上にかかり困っておりました。仕事柄様々なオンラインセミナーに参加することがあり、そこでたまたま見つけたのがネクプロのシステムでした。今年で導入から2年目に入りました。
優れている点・好きな機能
・集客・申込・実施・顧客分析・フォローとオールインワンで実施ができ、困っていたすべてが解決できました。
・ノウハウを持ったスタッフからの手厚いサポートがうれしい。素人の運営なので、アドバイスをいただきながらサイト運営を行えます。
改善してほしいポイント
・システムサポートがあり直接チャットのやり取りができます。「キャンペーン 申込完了」案内の箇所で、返信メールのリンク設定(プレースホルダー)の機能を相談したところ、システム改修を実施していただき実際に対応いただけました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクプロ導入による業務工数削減効果(旧E-ラーニングソフトとの比較)
・予約管理▲13.5H・メール対応▲7.5H・発送▲12.0H→▲33.0H/月
検討者へお勧めするポイント
コロナ禍以降、ウェビナー運営している会社は多いと思います。しかしながら専門のスタッフもおらず人員も足りない、弊社のように業務工数がかかっている方は、ネクプロに相談してはいかがでしょうか。
閉じる
非公開ユーザー
旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
多機能な配信システムです。
オンラインイベントプラットフォームで利用
良いポイント
基本的な配信にほしい機能(アンケート、投票、メール配信、ログ、資料掲載、デザイン改変)など、ほぼカバーされている印象です。
また、カスタマイズの仕方によって、可能性が広がる配信ツールだと思います。
基本機能に固着せず、企業別にオリジナルの機能・デザイン改変を担当者さんにご相談が出来ますので、一度ご相談することをお勧めします。
改善してほしいポイント
・管理者権限を細分化出来ると使いやすいです。(全権限・ログだけ見れる権限など)
・機能が多く、マニュアルだけでは使いこなすのが難しい部分もあります。
ネクプロスタッフ様からのアドバイスを基に活用させて頂いてますが、
自力でもう少し学べて習得できる機会があれば、もっと使いこなせるだろうなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Zoomではカバーできないもの(Zoomと異なり継続的な登録者管理・システムメンテナンスなど予告なしの利用制限可能性がZoomにはある)を補って頂けています。
また、カテゴリ別の配信宣伝ページの制作を現在ご相談しています。
見せたい視聴者に、見せたい配信だけを宣言できるようになる見込みで、大変助かっております。
検討者へお勧めするポイント
視聴にはネクプロ会員登録が必要なため、単発セミナー利用ではなく、継続的な利用でメリットを見いだせるシステムだと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
不動産売買|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
見せたい動画をスピーディに公開
ウェビナーツール,動画配信システム,イベント管理システム,オンラインイベントプラットフォームで利用
良いポイント
・ネクプロの機能を活用して、見せたい動画をリアルタイムで視聴者に共有することができます。
視聴側も再生ボタンをクリックすることで簡単に閲覧でき、便利なツールです。
・配信の種類は、生配信、録画配信、ZOOMに連携する機能などがあり、用途に合わせて選ぶことが可能です。
生配信の映像を録画し、後日録画配信として使用することもできます。
・トレーニング機能では、受講してもらいたい動画を一纏めにしたフォームを作ることができます。
結果の収集をネクプロの管理サイトで確認できるため、eラーニングとしてより活用ができます。
・会員を精査したい場合は、登録情報の一括変更や削除などがあるため、簡単に精査することができます。
もし分からないことがあっても、担当の方が親切に教えてくださいます。
改善してほしいポイント
・5GB以上の動画の格納ができません。
今は小分けにして格納していますが、もっと大きなサイズの動画を格納できるようになればありがたいです。
・動画の視聴ページの作成をHTMLで行う必要があるため、操作が少し分かりにくいです。
慣れてしまえば簡単ですが、もっと簡単に格納できるようになればありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・コロナ禍ではイベントの現地開催ができなかったため、ライブ配信にて初めてイベントを開催しました。
アフターコロナが落ち着いた今でも、ライブ配信のイベントには需要があるため、引き続き実施しています。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
製品のみならず対応など総体的に満足です。
ウェビナーツールで利用
良いポイント
この製品を使用したことで、市場へのイベントプロモーション、集客などにスピーディーに且つわかり易く浸透させることが出来ました。また、実際にどれだけの方々がイベントに参加されたのかなど、今後にも役立つ機能が満載でマーケティングの一環として活用させていただいております。我々はフォーラムの配信にてこの製品ひいてはネクプロさんと連携させていただいていますが、コロナ禍でのフォーラムのライブ配信など、今までやった事のない試みに関しても、的確な提案をいただき、大変満足しています。
改善してほしいポイント
ネクプロを活用した動画配信によるイベントを実施していますが、講演者の突然のスケジュール変更などのアクシデントに見舞われて、何度かアジェンダや講演者変更などの苦肉の策にて乗り切ってきましたが、この様なリスクを軽減するために事前収録/当日配信の提案を受けて次回より実施することとなっております。実際にリスク軽減できることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
イベントの案内受付画面作成、受講申込対応、受講者アンケート対応などを個別に地道に作業していましたが、単純ミスや長時間作業などで悩んでいました。実際にネクプロの申込サイトや受講者アンケートフォームひいては分析ツールなどの活用をはじめて、3名以上で対応していた業務を1名にて、しかも総括資料の作成まで実施できるようになり、大変助かっています。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
丁寧かつ柔軟なサポートに助けられているパートナーです
ウェビナーツールで利用
良いポイント
ウェビナーの申込や支払いの管理ができるプラットフォームを探している中で出会ったのがネクプロさんでした。ご担当者様の柔軟かつ丁寧なコミュニケーションと、こちら側のニーズをくみ取ってなるべくそれに合わせたご提案をいただけたこと、そしてさらにはそれを取り入れてプロダクトの機能開発まで検討いただけたことというところにすごく信頼をさせていただいているパートナーさんです。大きな障害やエラー等もないですし、こちら側で使い方が分からなかったりした際にもいつも迅速にご対応いただいています。使い始めたころからどんどん機能もパワーアップしていて、ユーザーの分析ができるようになったりと、大変ありがたく活用させていただいています。
改善してほしいポイント
画面のデザインを、弊社側のページと合わせて変更できるようになるとありがたいなと思います(が、そこまで緊急度は高くないです)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウェビナーやイベントの申込・支払い管理がスムーズにできたことと、弊社サイト側の会員情報とのID連携ができたことがもっとも大きなメリットです
続きを開く
岩本 梨奈
株式会社ベーシック|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
動画の管理がスムーズになりました!
ウェビナーツール,動画配信システムで利用
良いポイント
ウェビナーなどの動画コンテンツをアーカイブで閲覧できるようにするのですが、
お客様にご登録いただくフォームを作成する際も、作成・設置も簡単ですし、
動画コンテンツのアップロードや設定も簡単にできたため大変助かっております。
改善してほしいポイント
ヘルプのページがたくさんあったのはとても良い点かとは思うのですが、
機能が多い分、「使いたい!」という機能の説明ページになかなかたどり着けないことがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画を主体としたコンテンツ展開をしたいと思った時に使用したのがこちらのツールでした。
ご登録いただいたお客様にウェビナーをアーカイブで閲覧していただけるようにする際に利用いたしました。
誰が見たのか、というのも分かりやすく、
ご登録していただいてから閲覧できるようにできるのが良いなと思います。
続きを開く
モチダ ユウイチ
株式会社ベーシック|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
アーカイブ動画をマーケティング用途で使いたい時にぴったり
動画配信システムで利用
良いポイント
マーケティング的に、youtube以外でのアーカイブで動画を閲覧できるようにするにはどうしたらよいか、悩んでいました。
今後ウェビナーの数を劇的に増やす予定があり、リアルタイム配信だけではもったいないが、うまくアーカイブの導線をサイト内に作れないものかと。
ネクプロは、自分の理想の状態を実現することができました。
アーカイブ専用サイトに入る時にログインを求めたり、動画視聴希望者にform入力を求めたり、理想のアーカイブサイトの実現ができました。
これで、ウェビナーコンテンツが無駄にならず2次利用、3次利用もできます。
改善してほしいポイント
もう少しサイトの見た目を自由に変更したい。
カスタマイズの手間がかかるのと、コーダーじゃないとできないところは、もう少しノーコードにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケティングで実現したいこと(ウェビナーコンテンツを2次利用してリード獲得につなげる)が実現できました。
続きを開く