ネクプロの評判・口コミ 全41件

time

ネクプロのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かな要望にも応えてくれる

ウェビナーツール,動画配信システム,イベント管理システム,オンラインイベントプラットフォームで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由
・外部リソースをほぼ使わないで自社内でサービスが完結している点。
 申込みページ、配信用のPF、アンケート、チャット、資料ダウンロード、メール配信、流入元コードの確認など。
・利用価格が割と安い点。年間契約ではないので、短期利用がし易い。
・国内企業なのでサポートが手厚いことと、レスポンスが早い。
・相談すると、大体のことはできる点。

改善してほしいポイント

サポートページにブラウザマニュアルが掲載されているが、多機能ゆえにページ(種類)がかなり多い。また、該当しているマニュアルかどうかの判別が難しい。
サポートメニューを一覧化したページがあると、キーワード検索では見つけられないページが見つけやすそう。
サポートページの改善は良く要望ださせてもらっています。
ただ、担当の方に連絡すると自分で調べるよりも早く解決するので、結果問い合わせてしまいます。

各社のMAツールとの連携が増えると、より利用頻度が増えそうです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

グループ会社全体のコンテンツを包括的に管理できるものがなかったので、利用させて頂いて一元管理化が進んだ。
フォーマット化しやすいため、修正する箇所が分かりやすく作業が効率化している。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズがフレキシブル。やろうと思ったら何でもできる?!

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかく動画の配信スペックがとてもよい
・ライブ・疑似ライブ・オンデマンド・他社連携・オフラインイベント用・そのミックス(上級者向け)とあらゆるキャンペーンページテンプレがあり、それぞれ、一般に公開する(SEOに乗せる乗せない選択可能)、一般に非公開で会員専用にするなど自在に設定可能。簡単に申し込みフォームが作成できる点
・開発に柔軟で、いろいろなサービスと連携できる点
・SFDC連携機能がある点
・小さなサイトを期間限定で既存の機能で安価で構築できる反面、がっちりカスタマイズして、大きな会員制サイトを構築することもできる点
・アンケートやポップアップも使える点
・動画プラットフォームであるが、他のサービスも動画ホスティングサービスとも連携してくれる点
・サポートも柔軟な点(要相談で、サポートサービスをカスタマイズしてくれます。出来ることはなんでもサポートしてくれます。)
なので、旧VerからUpgradeしてかれこれ8年くらい使っています!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マーケティングツールとして期待できる

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

小規模なウエビナーを何度も開いて、潜在顧客を顕在化するツールとして手軽に扱える。
実際に何度か行うと、メルマガでアドレスだけっだた顧客が、先方から電話や問い合わせメールが届くようになった。
広く薄く数を獲るツールはこれまで多いが、感性をス核近くすることに役立つように感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Webセミナー

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

弊社では、セミナーをウェビナー開催する際に使用しております。
顧客管理はもちろんのこと、アンケートや個別質問などにも対応しており満足しております。
操作性も簡単で良いかと思います。

続きを開く

遠藤 慎一郎

ビズブースト株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定期的なウェビナー開催には最適

ウェビナーツールで利用

良いポイント

年に1回くらいの開催では、他ツールでもよいが、定期的に開催する場合や会員(申し込み者)の管理をしたい場合に最適なツール。過去の動画や資料なども公開ができ、閲覧履歴もとれるため、有効なマーケティングデータが取得しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ネクプロをセミナー申込やアンケート回答に使用して

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

◆優れている点・好きな機能
・ネクプロの管理画面の使いやすさ。
  初めてログインした時、感覚的に進めることが出来た。
・視聴者からの問い合わせの少なさ。
  各種セミナーの事務局を担当しているが、他社サービスと比較して視聴者からの操作の問い合わせ、視聴できないという問い合わせが少なかった。
・一斉メール配信が可能
  しかもタイマー設定が出来るのは有難かった。
・サポート窓口の常設(メール・チャット・電話)
  マニュアルを見てもわからない、又は急ぎ確認したい点は電話やチャットで問合せすることが出来たのがとても有難かった。
  他社の同様のサービスではサポート窓口が無いところもあり、担当営業に問合せ→回答に時間がかかる、などが発生してとても困った。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に動画配信・参加者管理ができる

動画配信システムで利用

良いポイント

コロナ禍で現地開催のセミナーからオンライン開催への移行が必須となったいま、簡単な操作で高クオリティのリアルタイムのライブ配信、オンデマンド配信などを行うことができるようになり、非常に助かっています。
また、リアルタイム視聴数が表示されたり、参加者の参加時間・退出時間やアンケート結果がcsvで吐き出せるので、参加者管理が容易です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのウェビナー配信でも簡単に操作できました。

ウェビナーツールで利用

良いポイント

コロナ禍で対面式のセミナー開催が出来なくなってしまったため、ウェビナー配信ができるシステムを探している時にネクプロのシステムに出会いました。
初めてウェビナー配信を行いましたが、簡単に操作することができました。
当初は使用説明が少なく、直接チャットで問い合わせることが多かったのですが、最近では、使用説明の内容も充実し始めているので、ユーザーの声を反映してくださっているんだなと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてのウェビナーツールでNewNormalな営業手法を実現

ウェビナーツールで利用

良いポイント

コロナ渦のなか、営業に変革が求めらえた2年前にウェビナーツールを検討しました。具体的にウェビナーにはどういったツールが必要なのか理解が深まっていない中、とにかく使いやすそうなツールを求めていた中、ネクプロを利用開始。WordpressなどのCMSを利用していたこともあり、ウェビナーイベントの作成に関しては特に新たな知識も必要はなく使いやすかったです。最も少額のプランで利用していますが、カスタマイズ性を必要としない初期利用ユーザーとしては十分な機能が用意されています。今後インバウンド需要を意識した営業にシフトしようとしている企業にはお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

特に難しい操作はなく使いやすかったです。

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

特にマニュアルを熟読せずとも、シンプルで分かりやすい設計となっていて使いやすかったです。
管理画面も見やすく、インポート作業も特に苦戦することなくスムーズに出来ました。
メール配信の予約設定を出来る点も良かったです。
分からない点はチャットでも相談できストレスなく使用することが出来ました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!