非公開ユーザー
人材|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
できそうで、できなかった社内情報共有
グループウェア,コラボレーションツール,マニュアル作成ツール,Web社内報で利用
良いポイント
全社員が直感的に使える設計で、IT苦手な年配の社員でもストレスなく操作できる点がまず優秀だと思います。特に、リアルタイムでの情報更新とともに、NotePMの全文検索機能がかなり強力で、探したい情報にだいぶ早くたどり着けるようになりました。情報管理に悩む企業の方、特に社内コミュニケーションの活性化を目指す組織におすすめです。
改善してほしいポイント
添付ファイルの容量制限をもう少し緩和してほしいです。大容量の資料を共有する際に、分割アップロードが必要になることがあります。また、さらなる外部サービスとのより柔軟な連携機能があるとさらに便利になると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体的には、月次報告の資料作成時間が従来の3分の1に短縮されました。部署を超えた情報共有が容易になり、クロスファンクショナルな議論が活発になりました。特に、リモートワーク中でも必要な情報にアクセスできる点が大きな利点です。
検討者へお勧めするポイント
部署を超えた社内コミュニケーションの活性化に悩まれている企業さんは多いと思います。NotePMを導入して終わりではなく、話し合ってルール決めをし、より良い使い方を探ることで自然と組織に溶け込みました。
連携して利用中のツール