非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
自由自在に情報管理ができるがリテラシーは必要
コラボレーションツールで利用
良いポイント
notionは自由度が高く、文書管理系のツールの多くを代替できる機能があります。
ノーコードで自社独自の情報管理ができるので、様々な情報をnotionに集約したい気持ちになり、実際にいくつかのツールは解約してnotionに移行しました。
また開発スピードも早いため、欲しかった機能がいつの間にか提供されているというのもよくあることです。
それがプロダクトへの信頼にも繋がる。
改善してほしいポイント
リレーションは慣れるまで使いこなせない人が多いので、さらに直感的な操作で実現できると嬉しい。
また、ユーザーが増えると誤操作も増えるので、管理者による状態再現ももっと簡単にできるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内に分散していたテキストデータが1箇所に集約されているので、検索効率が向上した。
特に、商談メモや顧客からのFBが分散していたため、それらを集める時間(週2時間くらい)は半減した感覚を持ってます。
続きを開く
連携して利用中のツール