非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Notionを初めて使った感想
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
情報の網羅性に優れているので、規模の大小にかかわらず協働などにおいてポータルサイト的に使うことができる点が優れていると思います。既存のテンプレートを使って手軽に始められる点も嬉しいポイントです。例えばナレッジベースのテンプレートを使って他部署にローカルルールを周知する等、一時的・流動的な情報の共有にはぴったりでした。
改善してほしいポイント
多機能ですので使いこなすには少し時間がかかりそうです。用途別のテンプレートがさらに充実することを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新たなプロジェクトを開始するにあたり、チーム内で情報共有するためのツールとして利用しました。初めは議事録や参考資料を貼り付けていくような使い方でしたが、ブロック構造を理解したりページを追加してワークスペースを分けるような使い方を身に付けることで、より合理的な情報整理ができるようになりました。従来は進捗管理や作業記録、議事録などを別々のアプリでおこなっていましたが、データをNotionに集中させることによって作業効率が上がりスケジュールベースで20~25%程度の工数削減ができました。
検討者へお勧めするポイント
無料で手軽に始められるので、まずは実際に触れて基本的な機能を確認されることをおすすめします。