非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
タスクやナレッジ管理が効率化できました
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
・ナレッジ管理を一元化できる
・タスク管理やプロジェクト管理など、チームに合わせて項目が設定できるため、自由度が高く管理できる
・notionAIを使ったテキスト生成が高品質である。
・データベースの作成もでき、オートメーションも可能
改善してほしいポイント
・notionのアプリケーションを利用しているが、アップデートの頻度が高すぎる。
・目的がなくはじめると多機能の持ち腐れとなってしまうため、機能のチュートリアルやテンプレートをもっと充実させてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでチームメンバーで個人ごとに保存していた情報を、Notion上で整理・共有する取り組みを始めました。
その結果、社内に分散していた情報をナレッジとして一元化でき、部署内での情報共有が活発化しました。
これにより、メンバー間での連携がスムーズになり、チーム全体の生産性と一体感が向上しました。
また、NotionにはAI機能が搭載されており、他のツールを使わなくても文章の校正や補完を自動で行えるため、業務効率だけでなく成果物の品質向上にもつながっています。
文章の校正や補完を自動で行えるようになり、業務効率が大幅に向上しました。 また、タスクの大まかな内容を指示するだけで、具体的な作業内容や手順を分解して提案してくれるため、抜け漏れなくタスクを遂行できるようになりました。 一方で、生成された内容には誤りや意図しない表現が含まれる場合もあるため、最終的な確認と修正を行うことが重要だと感じています。