Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れが必要

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・従来のエクセル同様、表計算などで集計する作業には最適だと思う。

その理由
・わかりやすい機能ごとのタブ分け
・ネットなどに使用方法、応用方法など情報がたくさんある

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・関数で、何をセットすればいいのかわからないことがある。

その理由
・利用説明は出ているが、初めて使用する関数などネットの情報を追加で確認しないと
うまく使用できないなどある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

集計作業、実績集計などによく使用する。
社会保険などの加入退会状況の把握の集計など、個人の情報+行政の情報で、データ量が全体的に多いものも
集計作業の対応がしやすい。

閉じる
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これさえあれば!

オフィススイートで利用

良いポイント

これ1つあれば、ビジネス関連に必要なものがすべてそろうというくらい便利なので、愛用しています。
wprd、excelからonenoteやskype、予定表にteams、メールにパワポと本当にどれも使い勝手がよくコスパがとてもいいと思います。ひとつにまとまっているので探しやすい点もよいです。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同編集機能などが便利

オフィススイートで利用

良いポイント

ビジネスに必要なツールがこれ一つで済むし、何を買えばわからないという場合にこれさえ買えば必要なものがあるので助かります。
スマホアプリと連動して使える点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能面よりビジネスコミュニケーション上、必要不可欠なサービス

オフィススイートで利用

良いポイント

Google DriveやZoomといった同様のサービス群でも業務は行えるものの、他社との文書含めたコミュニケーションをとる上でなくてはならないツール。料金も高くないので、必ずアカウントを持っておいた方がよいと思います。

続きを開く

杉田 哲

株式会社ランドマーク|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんといってもやはりビジネスではofficeは切り離せない

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスクの形になって、常に最新のofficeが使えるのは助かる。
オンライン版も使えるので、わざわざファイルを持ち歩かなくても会社だけでなく外でも修正が可能でかなり便利。

続きを開く

非公開ユーザー

CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスが統合されていて使いやすいがスピードが、、、

オフィススイートで利用

良いポイント

### いいところ
Word(文章作成)、Excel(表計算)など必要なアプリケーションがすべてまとまっているので、非常に使いやすい。
特に、OneDriveというクラウドサービスで作成したデータを社内一括で管理できる点は優れている。
1ユーザあたり1TBの容量があり、基本的に容量が足りなくなって困ることは少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最新版の Office アプリケーションを使い続けるならこれ

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365 Business Standard を契約中です。

当たり前ですが、すべての デスクトップ Office アプリケーションが全部使えます。
PIPC 版や買い切りのパッケージ版の方が安い気はしますが、最新バージョンを使えるのが魅力だと思います。
追加された新機能を積極的に活用するなら、365 で最新バージョンを使うのがいいですね。
セキュリティも更新されるので、安心感もあります。

SharePoint Online や Exchanige Online といったクラウドサービスを利用できるのも ○ です。
OneDrive も 1TB/ユーザーで使えるので、大抵の PC なら、個人ファイルをまるっとバックアップできます。
(私は OneDrive アプリのバックアップ機能を使っています)

デスクトップアプリが不要で、Teams を使いたいなら Microsoft 365 Business Basic もありだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeが不調なときに本当に役立ってます!

オフィススイートで利用

良いポイント

なんといってもブラウザベースで簡単に接続できるところがメリットです。自分のPCでなくても、社内のPCからでも簡単にメールチェックできますし重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のツール

オフィススイートで利用

良いポイント

どこの会社でもそうであろうが、Office製品は業務と切っても切れないツールである。昔は箱モノで必要なOffice製品を購入してバージョンアップされると買い直しが必要であったが、Office365にしてからは、そのような問題が解決するのでシステム管理者としては便利である。また、同じアカウントでデスクトップPCやノートPC、タブレット等にもインストールできるので複数台使用している社員などにも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アップデートが自動
 以前はID買取商品だったためバージョン更新が必要であった
・teams等との連携が便利
・outlook含め、なくてはならない
 アプリケーションそのものは使い慣れているため
 特に可否はない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!