Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1003件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (766)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (403)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (768)
    • 導入決定者

      (66)
    • IT管理者

      (159)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeが不調なときに本当に役立ってます!

オフィススイートで利用

良いポイント

なんといってもブラウザベースで簡単に接続できるところがメリットです。自分のPCでなくても、社内のPCからでも簡単にメールチェックできますし重宝しています。

改善してほしいポイント

ブラウザによるのかもしれませんが、もう少しUIをアプリ版のOfficeに寄せても良いと思います。直感的に同じように使えるようになると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Officeがアップデート中のときやつながりづらいとき、メールや会議予定をを緊急で確認しなければいけない時に本当に使えます。毎回助けてもらっています。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のツール

オフィススイートで利用

良いポイント

どこの会社でもそうであろうが、Office製品は業務と切っても切れないツールである。昔は箱モノで必要なOffice製品を購入してバージョンアップされると買い直しが必要であったが、Office365にしてからは、そのような問題が解決するのでシステム管理者としては便利である。また、同じアカウントでデスクトップPCやノートPC、タブレット等にもインストールできるので複数台使用している社員などにも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アップデートが自動
 以前はID買取商品だったためバージョン更新が必要であった
・teams等との連携が便利
・outlook含め、なくてはならない
 アプリケーションそのものは使い慣れているため
 特に可否はない

続きを開く

非公開ユーザー

人材|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいコラボレーションツール群

オフィススイートで利用

良いポイント

基本的には、Outlookを常時起動しておき、都度、必要に応じて、SharePointやTeams、そしてOfficeアプリを起動するような使い方をしています。
以前は、SharePointやTeamsの使い勝手が悪く感じており、あまり、積極的に使う気にはなれませんでしたが、ここ数年で、相当に改善されたと思っています。
特に、SharePointサイトは、情報共有手段として、とても便利に使わせてもらっています。
単純なファイル共有だけでも使う価値はあると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手について

オフィススイートで利用

良いポイント

パッケージ版と比べて、常に最新版で利用できます。
また、同じユーザーが使う場合は複数の端末で利用することが可能です。

続きを開く
Kanematsu Nobuyuki

Kanematsu Nobuyuki

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構|組合・団体・協会|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

microsoft 365

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全社的に利用しているので安心
・社外的にもスタンダードなので安心
その理由
・マイクロソフトだからでしょう
・会社で契約しているので個別に購入するより手間がかからない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなせてきました

オフィススイートで利用

良いポイント

Office製品が1つにパッケージングされて更に使い勝手がよくなったように思います。それぞれの製品が独立して存在しているわけではなく、それぞれが連携しているため、製品間のオーバーヘッドがなくなりつつあります。

続きを開く

増山 大樹

(株)ドクターフィッシュ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

随時更新&保存機能がうれしい

オフィススイートで利用

良いポイント

マイクロソフトオフィスの全ツールがオンライン上で使えて、随時新しいバージョンにアップされるので、パッケージソフトのように都度切りかえずに済み楽です。また、手動で保存をしなくとも自動でオンライン保存してくれるのでPCのフリーズ時でもファイルの保存忘れがないのは安心。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもアクセス可能

オフィススイートで利用

良いポイント

自宅のパソコンのOfficeが使用できなくなり、仕事がすすまずに困り、Microsoft 365の使用を開始しました。スマートフォンからは確認程度しか操作できませんが、iPadからはパソコンと相違なく作業ができるのでとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上でデータを扱える

オフィススイートで利用

良いポイント

デスクトップへのローカルインストールもできますが、クラウドアプリも利用できるようになるのでネット環境さえあればどこからでもOfficeデータを扱えるようになる。オフィスのバージョンが最新版を常に利用できるので機能が良くまたデータ送信でも古いバージョンを送ることが無くなるので困ることが少なくなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!