Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

明日からでもクラウド移行できるオールラウンダー

オフィススイートで利用

良いポイント

多くの企業で使われているWord、Excel、PowerPointファイルがそのままクラウド保存、共有、
ができ、馴染み深いツールなので慣れるのが比較的容易いです。またTeamsをハブとして多くのアプリが存在、使い込めば使い込むほど業務効率化が図れると思います。

改善してほしいポイント

Word、Excel、PowerPointをweb表示するとビューが崩れます。とくに写真、オブジェクトなどを入れると大幅に崩れる可能性あり。またPowerAppsや‘PowerAutomateの翻訳表記やUIがプログラム初心者には理解が難しいと思います。サイトの反応はGoogleと比べるとカクつく頻度が高いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナでのリモートワーク、半年以上顔合わせしていないメンバーとのTeamsを使ってコミュニケーション、ファイル共有、オンラインプレゼンテーション、Excelへの自動出力など多くの面で業務効率化が図れました。とくにFormsを使ってアンケートを取ったりすること、「意思決定の集約」に関しては非常に助かりました。

検討者へお勧めするポイント

使い慣れたofficeアプリで「いつでもどこでも」作業可能。その他アプリとの組み合わせ次第でご自身の可処分時間を捻出できます!

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他システムからの入替え

オフィススイートで利用

良いポイント

今まで使用していたシステムが古く、使い勝手も良くないことからシステム部門で検討の上、こちらに切り替えました。
メールやスケジュール共有、ファイル管理、社内通達の配信など様々な使い方が出来て便利です。操作性も悪くないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザというか情報システム部門として価値がある?

オフィススイートで利用

良いポイント

基本的にはオンプレ版のOfficeの上位互換だと感じています。オンプレ版だとバージョンアップに手間や費用もあかかりますが、サブスクリプションモデルと聞いている365だとそのあたりのオーバーヘッドが最小化されるように思います。情報システム部門側からみた運用視点での効果が大きいように思います。ユーザーサイドとしては365でなくてもよいですが、最新版を利用できるタイミングが早まりそうで、最新版の機能による効果があるシーンでは重宝されると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

職場でも自宅でも何処でも利用可能

オフィススイートで利用

良いポイント

インターネット環境さえあれば、職場でも自宅でも業務が行えてるので便利。以前は、パソコン1台1台にソフトを導入する必要があったが、オンライン使用なのでその必要もなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なソフトを使える

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft365で展開されている様々なソフトを使えること、またそれらソフト間の連携が基本的にはシームレスであることが優れている点かと思います。
ExcelやPowerPointなど欠かせないソフトはもちろん、最近でいうとノーコードツールPowerAutomateが使えることに気づき、業務効率化に役立てています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスワークに必須です。

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・従来の買い切り型ではなくサブスクリプション制で最新のOffceスイーツが利用できること。
・Officeスイーツをブラウザ上からオンラインで利用できるため、端末の環境に依存しないこと。
・TeamsやSharepointなど、コミュニケーションツールとの連携もできるため業務効率も向上すること。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには必須です

オフィススイートで利用

良いポイント

みんなが使っているので互換性が高い
説明が不要
基本的にビジネスで必要な機能はすべて入っている
WindowsPCで使えばブラウザでもアプリでも使えるので拡張性が高い
共有がとてもスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定のMicrosoft

オフィススイートで利用

良いポイント

クラウドベースのオフィスではあるものの、デスクトップアプリ利用前提のハイブリッド感がユニークで他社にはないMSならではのソリューション。競争力の源泉。、

続きを開く

非公開ユーザー

関西電力株式会社|電気|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TeamsやOfficeアプリなど様々なツールを使える

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TeamsやOutlook、Officeアプリなど様々なツールを活用できる
・各ツール間の連携も容易であり、業務効率化に繋げることができる

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事のメール、スケジュールにはおすすめです。

オフィススイートで利用

良いポイント

Outlookをメインで使用していますが、仕事のメールは使いやすくスケジュールも他の人のものを閲覧することができるので打ち合わせを設定しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!