非公開ユーザー
専門(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
応募一元化で採用フローが改善。デザインが見やすい。
良いポイント
多様な経路からの応募が頻繁に流入し、手入力が不要。PDF履歴書をドラッグするだけで学歴・職歴が正確に項目化され、面接官別の歩留まりや辞退理由をワンクリックで可視化できる分析ダッシュボードが優秀。Slack+カレンダー連携で調整リマインドも漏れず、未経験の担当者でも短時間で操作を習得できる洗練デザインも魅力。
改善してほしいポイント
スマホブラウザでは候補者一覧の列幅が狭くタップしづらく、移動中に評価入力する際に誤操作が起きがち。そこまで頻度が高くないので致命的ではないのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前はメールとスプレッドシートを行き来しながら日程調整や進捗更新をしており、一人の候補者対応に想像以上の時間を浪費していました。PERSONA導入後は応募情報が自動でまとまり、担当者間のやり取りや候補者連絡を同じ画面で完結できるため、体感で作業時間が半分以下に。面接官別の歩留まりレポートを見ながら面接フローを微調整した結果、選考通過率も緩やかに改善。浮いた時間を採用広報やオンボーディング準備に回せるようになり、業務効率化になりました。
検討者へお勧めするポイント
・応募情報の自動集約と高精度読み取り機能
・見やすいワンクリック分析ダッシュボード
・Slack/Googleカレンダー連携で日程調整が簡単
導入している拡張機能