Platioの評判・口コミ 全79件

time

Platioのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (64)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (23)
    • ビジネスパートナー

      (11)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務記録のアプリ化で情報の可視化とデータ活用へ

スマホアプリ開発ツール,日報アプリで利用

良いポイント

自分のようにコードを書くスキルがない者でも、必要だと感じた業務に対しすぐにアプリを作成したり修正ができる点が良いと感じています。
また、スマートフォン端末におけるアプリ画面の表示も見やすく、レイアウトの設定の自由度も高いため現場の担当者でも使いやすいとの声をいただきます。
アプリの作成中に悩む点もありましたが、利用ガイド、ヘルプセンターのページの内容が充実していると感じました。
それでも難しかったためサポートへ問い合わせましたが、返答も早くわかりやすい説明で非常に助かりました。

各種アプリの社内導入にあたっては、現場とのやり取りの中でも作成、修正のスピード感が求められるため、非常に使い勝手がよいと感じています。

改善してほしいポイント

欲しい機能
・アプリで入力したデータをグラフ化する機能の強化

その理由
・データビューアーでグラフを追加できるが、配布前にどのようなグラフになったかレビューできる機能があると有り難い。
 現状、アプリの配布まで行わないとグラフの表示が確認できず、修正する場合に再度アプリの選択から行う必要があるため、手間がかかる印象がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

(1)製品検査の記録
従来は作業者が紙に記録し、担当者が別途エクセルにデータ入力。
その情報を参照し不良の件数や傾向をまとめていた。
しかし、アプリで作業者が直接入力できるため、エクセルへのデータ入力の手間が省けるようになった。
また、常時取り扱う製品が約200点あるため、類似品番の記録間違いの問題があり集計が困難になる場面もあった。
これについては基幹システムの品番マスタからアプリ用にレコードを作成。
レコード参照をさせることで品番入力時に検索、選択できるようになった。
そのため品番の間違いがなくなり、データの信頼性の向上、及び集計の容易さに繋がった。

不良内容を画像で残せて参照も容易な点で、次に同じ製品を検査する際の精度向上に寄与している。

(2)測定機器の日常点検、社内校正記録
従来、印刷したフォーマットに手書きで記録し、紙ベースで保管を行う運用をしていた。
アプリであれば端末をタップして選択することで記録が済み、データの保管、参照も簡単になった。
また記載漏れや閾値を超えた場合、あらかじめアプリ側の設定を行うことで表示の色が変わるように作ることができるため、ミスや漏れが防げるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

エンジニアではなくても手軽にアプリを作成できます

日報アプリで利用

良いポイント

タイトルの通り、エンジニアなどシステムに詳しくない人でも簡単にアプリを作成することができます。
パソコン上でボタンをポチポチ押すと簡単に作れました。
わからないことがあっても、公式のplatio studioガイドに詳細情報が記載されているのでとても助かりました。
また、作り方次第で色々な機能を追加できるのですごいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社こころ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に操作が可能なUIで、難しい知識不要でDXを構築出来る

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

◆優れている点・好きな機能
・導入するための基本料金が他の同系統のサービスに比べて安価である
・カスタマイズ性が高く、入力作業(データ管理)などはほぼ網羅できるシステムでありながら
 管理画面のUIはシンプルでとても見やすい。
・安価なプランでも作成できるアプリの数が多く、入力出来るデータは10万件とかなり多い
・用意されている入力項目がものすごく多いので、組み合わせ次第で活用法が広がる
・プッシュ通知などにも対応しており、スタッフ全員に通知したい内容を簡単に送れる
・バーコードリーダーの読み込み速度が、以前に比べかなり早くなり
 アップデートも日々行われていることからサポートも充実している
・全ての機能が日本語で構成されており、安心して利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にDX化

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

サービス業ですが主に遺失物管理で利用しています。以前、紙で管理していたものをすべて電子化し画像も登録できるのでお客様からの問合せに素早く回答できるようになりました。PCやスマホなど様々な場所からアクセスができるようになったのでスタッフの業務量の削減にも貢献しています。
これからDX化を図りたいという企業にとってはとても手軽で取り組みやすいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ユーザ向きで使いやすい

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

テンプレートが豊富にあり、それを上手く活用すれば、汎用性に飛んだ、自分だけのアプリが完成。
使い勝手も良いので、色々簡単に作れて便利だなと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

自社の業務にマッチしたアプリ制作が可能です

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

100種類以上テンプレートがあるので、作りたいアプリに近い内容のものが用意されている点がとても便利です。
それをカスタマイズすることで、より自社の業務にマッチしたアプリを作成することができます。
システムの知識がなくても簡単にアプリ作成できる点が魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

PlatioでDX化

スマホアプリ開発ツール,日報アプリで利用

良いポイント

簡単にアプリケーションを作成できるのが魅力です。
サポート体制も充実しており、安心して利用できます。
データを集めることに特化しているので、数を数える、集計する等の用途に限らず
アイディア次第でいろいろなアプリを構築できます。
また、アラートメールを送信できるので、何か対応が必要な場合、
知らせてくれるの魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タブレットやスマホに対応したアプリが簡単にできる

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

昨今、様々なローコード、ノーコードツールがあるが、Platioはタブレットやスマホ向けに作られており、それらの端末を導入している企業であれば簡単に業務アプリを作成し展開することができます。
また、Webhookを使い既存の他の仕組みとも容易に連携ができ、同じアステリア社のデータ連携ツールであるAsteriaWarpとの親和性も高く活用範囲が広がりそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単手軽に電子化

日報アプリで利用

良いポイント

全て紙で管理していた日常の確認項目を簡単に電子化することができました。
感覚的に操作できるし、サポートセンターの回答も早くとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いい

日報アプリで利用

良いポイント

まだまだ使い始めで「これだ!」「この部分のココがいい!」と詳細に語ることはできませんが、使ってみて扱いづらさはありませんでした。
テンプレートが豊富にあるので好きなテンプレートを選べます。そしてそれをそのまま利用してもよいし、業務に合った形で少々手を加えて利用することが可能でした。かなり便利だと思います。
手を加える際は、雰囲気的に操作することができるので、個人的には扱いやすいと感じました。

※私には満点の世界がわかりませんので、おすすめ度9で。実質、満点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!