rakumoカレンダーの評判・口コミ 全159件

time

rakumoカレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (130)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (82)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (47)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ヤマガタグラビヤ|印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループメンバーのスケジュールを簡単に把握できます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人の予定を一度に把握できる点

・Googleグループとは別に、スケジュール管理用の疑似グループを作成できる点

・管理者側での設定が楽

その理由
・Googleカレンダーだと、複数人の予定を一度に表示すると、どれが誰の予定なのかわからなくなるので、rakumoカレンダーを補助的に使えばそこが解決される。

・Googleグループは特権管理者やディレクトリ管理権を持っている人に作ってもらわなければならないうえ、メールアドレスが発行されるので、他人から見たサジェストに表示されてしまうが、rakumoカレンダー側のカスタムグループはGoogleに逆流しないため、他ユーザーに遠慮することなくグループ単位を作ることができる。

・ライセンス付与などの設定が、特になんの説明を見なくても直感的に把握できる。

改善してほしいポイント

スマホ用の閲覧UIを作成してほしいです。
PCのように複数グループをタブで開きたいとは言いませんが、縦型の画面だとどうしても見づらいため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Googleカレンダーだと複数人の予定を同時に閲覧することが困難であり、そこに不慣れな社員への配慮が必要だったが、rakumoカレンダーを同時に導入することで以前使用していたグループウェアとカレンダーのUIが似ていたこともあり、Google Workspaceの導入の障壁がかなり緩和されました。
価格も大分安価であるため、Google Workspace + rakumoカレンダーの併用で、グループウェア切替前と変わらない予算で切替を達成できた。

検討者へお勧めするポイント

・ユーザーに対しての教育負荷をかけずに導入できる点
・ライセンスやGoogleとの同期操作が簡単である点

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社クライミング|その他製造業|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GWSとの連携が助かっています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社でGWSを使っていますが、Googleカレンダーでは補えない部分を補助してくれるので助かります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数メンバーの予定調整がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・日程調整がしやすい
複数のメンバーが参加する打ち合わせの空き時間が見やすく、予定の調整がしやすい点が非常に良いと思います。
特に、役員やセールスメンバーは日程がかなり埋まっていることが多いので、赤く無い箇所を探せば空き時間がわかります。一方で、Googleカレンダーでも同じことは可能ですが、メンバーごとにそれぞれ色が異なり参加する予定と未定の予定でさらに色が分かれているので、視覚的に空いている日程を探しづらいという印象があります。

・UIが見やすく、予定がわかりやすい
Googleカレンダーでは、ダブルブッキングしている予定は重なっている箇所を見て判別する必要がありますが、色分けはされていません。一方で、rakumoはダブルブッキングの予定のみ赤いアイコンが表示されているので、視覚的にわかりやすいです。日程調整でもそうですが、赤=NGというように否定色が統一されているためとても優れたUIだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

向田 浩一朗

向田 浩一朗

株式会社ネタもと|その他|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に設備やグループなどの設定などができて、使いやすい!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

設備の設定やグループの設定などがしやすく、他の社員との日程調整もしやすいので、非常に使いやすいです。一人あたりの費用も安いのでコスパも良いと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社BlueCORE|その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使い勝手が良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・組織、施設単位でとても見やすい。
・マイリストを登録できる。
その理由
・マイリストを登録しておけば、スマホでも社員の予定が確認できるので、出先や出勤前後に確認できるのが便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織でのGoogleカレンダー利用を補完する便利ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

シンプルで見栄えのよいデザインでとても使いやすいです。
Googleカレンダーでは扱いにくい自分以外のスケジュールも、Googleグループの単位で、しかも管理者側が表示させたいもののみに絞って見やすく表示ができます。
Googleカレンダーしか使ったことがない人であれば、GoogleWorkspaceを導入した際には特に使いにくいということはないかと思いますし、それだけでも十分だと思うかもしれませんが、別のスケジューラを使用したことがあれば、Googleカレンダーの機能だけだと使いにくくて不便だと感じる人がほとんどだと思います。
そういった不便を改善する最善のツールだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すばらしい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルカレンダーより見やすく社内の情報管理に大変役立っています。
1アカウントあたりのコストも安くコストパフォーマンスもすごく高いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

YASUI!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

10年前からrakumoカレンダーを使用してます。タイトルの通り「(利用料が)YASUI(安い)」「(入力作業が使い)YASUI」「(画面が)見YASUI」「(カスタム)しYASUI」カレンダーと思います。他社さんのカレンダーも拝見したことありますが、rakumoカレンダーがダントツと思います。特にカスタム設定が簡単にできることから私のような高齢者にも操作可能です。導入悩まれている企業様にお勧めさせて頂きます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分な機能が揃っているので、カレンダーとして充分使えます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人だけではなく、所属グループごとにもタブが作ることができて、それも固定することができ、その所属するメンバーの行動がまとめて見られることです
・会議などを設定すると、自動的に相手にメールが届くことになっているところも良いと思います
その理由
・業務の連絡を取りたい、WEB会議をしたい場合など、当該社員や所属グループのカレンダーをまずは見てから、確認することができるためです
・指定休日以外の有給休暇などを確認するうえでも、rakumoカレンダーを見るようにしています

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

組合・団体・協会|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

唯一無二のカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループ表示ができる

その理由
・共有カレンダーを導入するにあたり、グループ表示ができることが絶対条件でした。
 いろいろなカレンダーを探しましたが、rakumoカレンダー以外には見当たらなく
 即決でした。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!