生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

rakumo ワークフローの評判・口コミ 全184件

time

rakumo ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (77)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (96)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローが簡単便利

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

稟議書など申請類をスムーズにできます。
従来使用していたツールと同様の機能が備わっていましたが、従来ではできなかった申請経路をカスタマイズしたり、全申請の進捗が確認できるため助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

資料添付がドライブ経由のため、毎回アップロードが手間に感じます。そのまま添付できるようにしていただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

申請時の経路が柔軟に対応できるため、毎回経路設定をしなくてもいいので便利です。
社外からも確認できるため、承認完了までスピーディになったと思います。

閉じる
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見をありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 rakumo ワークフローにおいてお客様のご利用に際しご不便をおかけして、申し訳ございません。 資料添付がドライブ経由のため、毎回アップロードが手間に感じるとの事でございますが、資料をあらかじめ Google Drive にアップロードしておかなければならないのが手間という事でございますでしょうか。 上記であれば、ワークフロー申請書作成時のファイル添付時に表示される「ファイルの選択」ダイアログ表示時に「アップロード」というタブがございます。 こちらから PC 上のファイルを選択することで、事前にファイルをアップロードする必要なく、申請書に資料が添付可能となります。 また、上記認識が間違っている場合は、Google Drive を介さずに直接添付することができるローカルファイル添付オプション機能が、有償とはなりますがご用意がございます。こちらも併せてご確認いただければと思います。 https://support.rakumo.com/rakumo-support/faq-ga/faq-ga-workflow/wf-other/9815/ お客様がより便利にご使用できますよう製品とサービスの改善に努めてまいりますので、今後も rakumo をよろしくお願いいたします。

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

稟議などの申請業務が簡単に出来る

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

稟議などの申請業務がワークフロー上で完結するので、ペーパーレスにもなるし、決済までもすぐなので回覧する必要が無く時間短縮に繋がりました。現在の承認段階も確認が取れるので、進捗を心配する必要もなく、仮に差し戻されてもその人に直接聞けるのは非常に良いと思っています

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gsuiteアカウントで申請承認を

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポップなUIでシンプル操作なので、面倒な申請承認作業がスムーズに行なえます。設定もプログラムレスなので、誰でも気軽に対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフロー導入して良かったです

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な同様のシステムがありますが費用も安価ですし必要な機能は揃っていると思います。また元々G Suiteを利用していた事もあり必要な設定は連携されるので問題ありません。導入前の費用対効果が判断しにくい状態でトライアルと思って試してみましたが弊社にとって今や無くてはならないシステムです。サポートもしかりしていますし導入までの時間はさほど掛りませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーとワークフローは使い勝手が良い

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワークフロー作成ではGmailのグループと連携している為、上長設定が簡易。
見た目もシンプルで分かりやすく、スマホからも見やすい。
また、サポートがしっかりしており、返答が丁寧且つ早いので安心して使える。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入・運用とも簡単に展開できます。

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなシステム構成で簡単にワークフローが作成できます。
システム開発も簡単に出来ることが良い点ですが、何よりユーザーへの教育をほとんどしなくても
使用可能になることが、運営していく上で楽になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても優秀な申請管理システム

ワークフローシステムで利用

良いポイント

今まで3社ほどのワークフローシステムを使用していましたが、rakumoでしかできないポイントも多くすごくカスタムしやすいです。

・取引先や商品などをスプレッドシートで同期して、リストとして使用することができる

・申請書の連携ができる(出張申請&出張報告書など)

・項目を横に並べることができる  

・入力内容によって、指定した項目を必須とするかしないか設定できる

・至急の項目を設定できる

など

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

5年使用したレビューです。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

以前はエクセルで作成した稟議書や申請書を出力して使用していました。その結果、承認状況も不透明で、記録・保管の手間もあり、有効に機能していたとは言い難い状況でした。
しかし、rakumoワークフローの導入以降は、これらの課題が解決し、ペーパーレス化と業務スピードの向上が一気に進みました。

5年以上使用していますが、ワークフローの提出側及び管理側双方に言えることですが、シンプルで直感的なインターフェースでとても使い易いというのが一番の実感です。複雑な設定やトレーニングも不要で、バックオフィスに多くの人員を割けない弊社でも、導入もスムーズで、早期に運用を開始できたことも大変助かりました。

弊社では、rakumoカレンダーも利用しており、特に勤怠に関するワークフローは、カレンダー上でのスケジュール管理をしながら、すぐにワークフローに遷移して申請できるため、トータルで業務効率が上がり、親和性の高さも実感しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすいUIで直感操作可能。ユーザー・管理者ともに評判良し

ワークフローシステムで利用

良いポイント

機能が充実していて、細かいところにまで気を配られている印象です。
難しいワークフローでなければ、思いつくことはたいてい管理者側の設定で実現できるように思います。

当社はGWSを使っていますが、そこの連携も申し分ないです。

UIが見やすいので、ユーザー・管理者ともに直感操作が可能で大変助かっています。
導入時にはとくに管理者側で迷った点もありませんでしたし、導入後ユーザからの問合せも特になくとてもスムーズに導入できたと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印鑑不要!リモートで申請できる

ワークフローシステムで利用

良いポイント

ワークフローの名前通り、流れが決まっている申請のフローを事前に登録することで、承認の印鑑を集めずに申請の処理を進めることができます。また申請者が進捗状況をリアルタイムで確認することができるので、万一処理がどこかで止まっている場合にも、すぐに対処することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!