生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
3.6
3
サブ生成AI機能: データ分析
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

rakumo ワークフローの評判・口コミ 全190件

time

rakumo ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (171)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (80)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (102)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初期設定は面倒だがシンプルで使い勝手はいい

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが非常にシンプルで、ユーザーは特にマニュアルなどなくてもすんなり使い始めることができる。
何を入力してどのボタンを押せばいいのかが大変わかりやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

初期設定が面倒で似たような設定を何回も繰り返さないといけない。
ただプログラミング的な要素は一切ないので、ある程度は仕方ないと許容できる範囲内。

管理画面側の検索機能が非常に使いづらい。
一覧で検索をしても、限られた項目しか一覧検索結果に反映されないので、該当の申請があるかは結局個々の申請画面に見に行かなければならず非常に時間がかかる。
CSV一括ダウンロードでは経路ごとの個別ファイルに分かれてしまい、この作業も何度もやって何度もファイルを検索することになり、結局時短にならない。
その点は唯一メールの発注承認より面倒だと感じる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

承認漏れをこれまで個別にリマインドしていたり、リマインドしづらくて時間がかかっていたが、システムから自動的にリマインドメールが届くので、お互い申し訳なさがなくなったのと承認完了までの時短になった。
記録を残すという面でも、メールやエクセルで行っていた時よりきちんと残る形になった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gsuiteアカウントで申請承認を

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポップなUIでシンプル操作なので、面倒な申請承認作業がスムーズに行なえます。設定もプログラムレスなので、誰でも気軽に対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビズリーチ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すっきりとしたデザインで使いやすいです

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デザインがシンプルで、どこを押せば良いのか、何を入力すれば良いのかが分かりやすいところが良いです。
申請内容のある程度のカテゴリ分けなどもできるので、より選択しやすさが向上しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使うべきではない。不便な点が多くあり一切改善されない。

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最低限のWFとしての機能、経路の柔軟性は備えている

メールでWFのような処理をしているよりはマシな程度に業務フロー管理はできる

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見をありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 rakumo ワークフローにおいてお客様のご利用にご不便をおかけして、申し訳ございません。 また、改善リクエストが実現できなかったことでさらにご不便を感じられておられるとのこと、重ねてお詫び申し上げます。 改善リクエストについては利用中の他社様のご要望も承り、その全体から改善を実施しておりますが、結果的に御社のご要望に沿うことができず大変心苦しく存じます。 現在、お客様からのご要望を実現するプロセス改善を実施しております。その過程でよりお客様の意向に沿える形で製品改善をできるよう工夫して参りたいと考えております。 お客様がより便利にご使用できますよう製品とサービスの改善に努めてまいりますので、今後も rakumo をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低価格で導入、短期間での定着が実現できました

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通り低価格で導入でき、また、ユーザ側での作業が簡単で明確なため短時間で社内での定着化が図れた点です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローについて

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワークフローのフォームの作成、承認ルートの作成はとても簡単にできます。
画面もシンプルでわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

稟議も簡単申請

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

稟議書や押印伺いなど、経営層へ申請するものもタイトル等がフォーマット化されているので、気軽に申請できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいワークフロー

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番の決め手は、直感的に分かりやすいユーザインターフェースです。ワークフローは社内の様々な職種の人が使うため、使いやすいものが一番だと思い決めました。また、分かりやすいだけでなく、専用の雛形や承認経路をカスタマイズもできますし、外出先からでもPCやスマホで承認等も行えるのも魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

工夫次第では会社のワークフローのコアになりうる

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

承認だけでなく、担当者が書類を提出した、などアクションにまでワークフローを落とし込むことで、ボトルネックの確認や抜け漏れの防止に役立てることができる。スマホからも視認性が良く、簡単な承認であれば外からでも対応可能。
あらゆる承認を本ワークフローに落とし込むことで、監査対応等もスムーズになる。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子稟議で遠隔からでも簡単申請

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

申請経路を設定することができ、経路上の誰で申請が止まっているか判別することができ、スムーズな申請フローを構築することができました。出張先や遠隔地にいても、社内のルール上申請書類を出す必要があるときも、代理で誰かにお願いすることなく、正当な手順で申請を上げることができる点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!