生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
3.6
3
サブ生成AI機能: データ分析
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

rakumo ワークフローの評判・口コミ 全190件

time

rakumo ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (171)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (80)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (102)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員全員で情報共有

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・申請フォームが非常に簡単に量産できる
・申請経路設定では条件分岐もできるので柔軟な運用が可能
・申請結果の共有もアクセス権が設定できて便利
・レスポンシブ化されているので出先からスマホで簡単に申請できる

改善してほしいポイント

・申請区分毎にアイコン(フォルダの形)を色分けできるようにして欲しい。
その他は特に改善して欲しいポイントはありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・社内のほぼ全ての申請書をワークフローに取り込めた
・これまで行っていた申請書と添付資料のファイリングが不要になった
・社員全員で申請内容を共有できるようになった(非公開分を除く)
・出張から戻る道中でスマホからでも報告書を申請できるようになった

検討者へお勧めするポイント

とにかく導入も運用も手軽な上、サポートもしっかりしているのでハードルはかなり低いと思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に操作できるUIで設定も簡単に出来る

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に操作できるUIになっており、使いやすい。
・情報システム部門の者ではなくとも、簡単に設定ができる。
・承認フローの経路や進捗状況なども一目で確認しやすい点が良い。

その理由
・GoogleWorkspaceとの親和性が良い。
・メールでの通知機能も充実していて、確認作業がスムーズにおこなえる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで使いやすく感覚的に操作しやすい
・ある程度のひな形が用意されているので自社用にアレンジしやすい
・承認コメント等も随時確認できるので、申請から承認(差し戻し)までの経緯が後から見えやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

大学|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

承認してもらうための出社が不要に

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

Web上で承認フローを回覧出来、承認を貰えるため出社が不要になった。
GoogleWorkspaceの情報がrakumoに反映されるため、検索も楽である。
矢印でワークフローが示され承認状況もすぐ分かり、使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迷わずスムーズにつかえて、時間を節約できます

ワークフローシステムで利用

良いポイント

一般ユーザーの視点としてのレビューです。
特に説明などなくても直感的に操作して、そのあとどのような順序で承認されていくのかなどの全体感が理解できました。
アップデートがあるとメールで通知されるので状況も理解しやすく、特に困ることなく利用できています。
過去の申請をコピーできるので、比較的早く入力が完了するので助かります。

続きを開く
Kawai Hazuki

Kawai Hazuki

PayPay株式会社|その他金融|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

rakumoワークフローユーザレビュー

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各承認フローでコメントの記載、保存ができる
→後で見直した際に、どの段階でどのような指摘があったか、などが見返しやすい

・全体フローが見易い
→各フローを確認するのにページを跨ぐ必要がないので、時間短縮、ヒューマンエラーを防げる

・入力項目を削減できる
→プルダウン選択や自動入力などにより業務効率を向上させられている

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常にスピーディなワークフロー構築が可能です!

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

GoogleWorkspaceのアドオンツールのため、毎回ログインをする必要が無くシームレスなアクセスが可能な点が便利です。また、添付ファイルについては有料オプションでローカルから添付できるのはもちろん、Googleドライブからも直接添付するでき、それらが申請書のひな型毎に使い分けが可能なので、様々な用途やシチュエーションに対応できる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

承認のために出社承認のために出社すする必要がなくなりました!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

各種社内申請に必要な手続きや承認がオンラインで可能になりました。それでは、紙の申請書に承認印を押すために出社する日もありましたが、rakumoワークフロー導入後は、承認のために出社することがなくなりました。リモートワークがしやすくなりました!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ラクモカレンダー・ボードと合わせて全般的に使っています。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

会社の申請の際に使っているのですが、申請フローの流れが分かりやすく、どのタイミングで誰がチェックしているのかが分かるのがとても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

決裁フローに絶賛使用中です!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・決裁フロー機能 → 購入決裁フロー・振込依頼決裁フローなどを使用しています。関係者に必要な情報を共有しながら決裁までできるは非常に便利です。通知機能もあるので決裁漏れも無く進めることができるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!