良いポイント
タイトルの通り、会社の電話がクラウドPBXになったため、クラウドPBXのスマホアプリと連携できる電話帳のとして導入しました。
社外の連絡先だけでなく、社内の内線番号をPHONE APPLIに登録しておくことで、名前やメールアドレスで検索して、電話をかけることができます。
PHONE APPLIが無い場合は、別途スプレッドシートやExcel等で電話帳を管理してそれをみながら電話をするか、スマホ毎に個別に電話帳を登録するかになり、非常に不便です。
また、全社共有の連絡先だけでなく、部内限定など制限した範囲で共有する設定もできるため、社外の連絡先の共有にも使用できます。名刺も登録できるので、名刺管理も行うことができます。
改善してほしいポイント
スマホでクラウドPBXアプリと連携して使用していると、番号を選択しても上手くクラウドPBXアプリ側に番号がセットされないことがあり、選択し直すことが頻繁に発生するので、改善して欲しいです。(クラウドPBXアプリ側の問題かもしれませんが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全社での社外連絡先と内線番号の共有と、番号を調べるなどの手間の削減につながりました。
PHONE APPLIが無い場合は、別途スプレッドシートやExcel等で電話帳を管理してそれをみながら電話をするか、スマホ毎に個別に電話帳を登録するかになり、手間がかかり不便だと思います。
また、部内やチーム内で、個人毎に管理していた社外連絡先や名刺を一括管理できるようになり、情報共有の手間を省くことができました。
検討者へお勧めするポイント
社内で連絡先や名刺を一元管理したい方、またはクラウドPBX(電話)を導入する方にはお勧めです。