カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

RPMの評判・口コミ 全90件

time

RPMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (64)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システム連携

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

RPMに入って来る応募者情報を社内システムへ連携できるように、カスタマイズを行っていただけたことで、複数の管理画面を開く必要がないため、業務の効率化を図れています。

改善してほしいポイント

クローリング時間が多めにかかってしまう媒体が存在するため、現在の半分へ時間短縮できるように改善が可能でしたら、更に良くなると考えています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

RPM管理画面もいろいろ便利な管理機能がありますが、社内システム側へ連携するためには、CSV等手動で連携をしていては非効率のため、自動連携は必須と考えています。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用業務の見える化の為に導入

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

常に数多くの媒体を活用して集客をしている中、各媒体の応募者データを取り込み一元管理をする事を目的に導入しました。活用していた媒体は全て取込み可能で、また取込みスピードも速く、採用業務の効率化を進める事が出来ました。

また各拠点の日々の採用業務の進捗管理や、媒体毎の集客力や採用力を簡単に分析できる為、予算配分の指針となっています。

また、担当者の方が親身に二人三脚で導入までサポートいただける点でも安心でした。

続きを開く

嶋田 知子

東商株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCに不慣れな弊社でもサポートしてくださってすぐに慣れました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

社員全員がPC全般に不慣れなのですが、導入から慣れるまでは付きっきりでサポートしてくだいました。
今でも不明点があるとチャットで丁寧に教えてくださるので安心です。
今までは面接設定までの色々なプロセスで多くの時間を使っていましたが、RPM導入後は何もしなくても面接日時設定やリマインドメール送信まで自動的に済むので、社員が他の業務に集中できるようになりました。
朝出勤してびっくりするような人数の面接予約が入っている時もあり、このシステム無しではもう運営出来ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者・求人情報の一元管理

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・サポートが手厚く、迅速に対応いただけます
・応募者管理のシステム導入は当社では初めての試みでしたが、直感的に分かる操作性なので、システムに弱い社員でも簡単に使いこなせる操作性で、問題なく運用開始できました
・媒体連携の数も多いためユーザーが応募者情報を入力する必要が少なく、応募者情報の信ぴょう性という点でも分析ツールとして優れています
・定期的にユーザービリティを考えてバージョンアップを実施されています

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各求人媒体を連携させるこにより、応募者の一元管理ができて便利

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

今までは各媒体の管理画面から応募者のエントリー対応をしていましたが、このシステムを導入することによって一元管理できるようになったので便利です。広告費を入力するページもあるので、登録単価や採用単価がわかりやすくて良いです。お忙しい中、担当者様が丁寧に時間をかけて利用方法を教えてくださいました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者の管理がしやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

ステータスと指示フラグという2本柱で応募者(スタッフ)の状態を管理できるので
一目でスタッフの応募後の状況が分かります。
RPMを導入するまではエクセルベースのシートで手計算で管理しておりましたが
現在ではステータスごとの絞り込みや採用状況を表示することができ助かっております。

広告ごとの金額管理や掲載時期などもこちらで一元管理できるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材派遣・コールセンター会社等にはオススメです。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

対応媒体数の多さ、応募者のステータス管理のしやすさ、メールの一斉送信、シナリオ設計組んでの応募者追いかけなど、非常に多機能な点が魅力です。
使用媒体数や応募者数が一般企業より膨らみやすく、エントリー後のスピーディーな追いかけが必要な人材派遣会やコールセンター会社では、特に効力を発揮しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用進捗管理

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用システムをRPMに切り換えて2年くらいが経過しますが、応募から採用までの転換率を出したり、各必要データが取得できるのでとても助かっています。Web媒体との連携も出来るため、応募から面接設定までの時間が大幅に短縮できました。他にも追加して欲しい機能はありますが、順次バージョンアップで機能追加されるので、希望だけはいつも伝えています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【RPMに関するレビュー】

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・面接日の空いている日の設定
・面接日の予約管理
その理由
・ユーザーがWebで面接日の予約ができる。
・電話で応募があったユーザーに対しても話をしながらその場で面接日の設定ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報集約で一括管理で効率UP

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

20弱の支店がある中でその分の管理画面×媒体数と、多く管理画面が存在する中、一元化できていることで非常に管理がしやすいと思います。CVSデータでの抽出や取り込みもできるので設定も一度でできることもありますし、分析にも使用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!