カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

RPMの評判・口コミ 全90件

time

RPMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (64)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各種求人媒体からの応募者一括取り込み

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

【操作性】
画面がシンプルで感覚的に触れることができ、導入時は大規模な勉強会を実施せず運用開始できました。また、RPMを使用するうえでの自社運用ルールに関する質問は多くありましたが、RPMの操作に関する質問は少なく感じました。
※トップ画面にマニュアルも添付されているので、そちらで確認できます。

【管理】
各ユーザー(職員)毎に権限制限が5段階までかかるため、データのエクスポート制限・消去・編集などを区別できるので、社内上のセキュリティ面でも安心しています。

【カスタマイズ】
固定されている基本項目の他、フレキシブルに項目を追・変更可能なので、自社に合わせた内容を設定できます。項目の型も「日付型」「ラジオボタン」「テキスト型」などを選択できるため「エクスポート→分析」時に、値の揺らぎを抑えることができます。

【サポート】
担当者へ電話での質問や要望ができるのはもちろん、RPMの画面上にチャット形式の「サービスデスク」がついており、些細なことも気軽に質問・依頼できる環境です。

改善してほしいポイント

【エクスポート・インポート】
一回最大3,000件までの制限がかかっているため、ある程度絞り込みをかけてエクスポートする必要があります。最大件数を増やす、もしくは、3,000件単位で区切って順番に処理できるようにしてほしい。
インポート時、エラー行はインポートされずそのほかはインポートされます。エラー行は画面表示されるだけなので、インポートデータを目検で確認する必要がある。データなどで、成功・失敗が分かるようになれば良い。

【取り込み時間の間隔】
最大1時間弱かかるので、もう少し短くしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各支店毎に契約している「求人媒体」の応募者をRPMで一括取り込みすることで、散見された対応漏れが解消されました。管理職においては、各支店の自己申告であがってきていた応募者数をRPMで確認できることにより、媒体の費用対効果や選定の判断材料になりました。
また、休日のみ応募者の対応を専門センターで対応するスタイルをとっているため、今までは応募メールで確認後、各媒体の管理画面へログインし対応していましたが、RPM上で一元的に管理・対応できるようになり「効率化」「対応漏れ防止」「一元管理」が可能になりました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだまだ使い方には将来性がある。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動化されることにより作業効率が上がった。
設定した通りに動作し、手作業で対応していた処理にヒューマンエラーがなくなった。
・非常に見やすく、わかりやすい操作性。
ある程度の仕組みを理解できれば、シンプルな操作性もあり、応用操作も対応しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートは丁寧に実施してくれます

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

他社製品との具体的な比較をしたいことがないですが、こちらの要望について丁寧に対応をしてくれる点を評価しています。社内の組織編制で担当者の異動があった際も、操作説明などを導入当初のように繰り返し対応を頂き分かりやすかったです。また、改善点についても全力で対応してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大変使いやすく重宝しています

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

連携可能な媒体が豊富、とにかくこれにつきます。
他のATSも検討していましたが、RPMほど多くはないので助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化がはかれています

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社サービスは使用したことがなく比較はできませんが、
・各媒体からの申込が一元管理でき、業務の効率化が図れていると感じています。
・自動配信メールの設定も細かく設定することができ、手動で対象者へ連絡する手間が省けています。
・メールテンプレートの作成もできるため、所属メンバーが逐一返信メールの内容を考える時間が短縮され、簡単にメールを送信・返信したりすることができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいシステムです。

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

応募情報が一元管理できるため、作業効率があがります。
応募者のステータスの管理から集計まで、すべてRPMで行っています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく細かな設定まで可能

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

応募、面接、選考などそれぞれのステータス管理がしやすい。ステータス自体を自由で作成でき、且つ自動振り分け、自動メールも可能。オプションにはなってしまうが、さらに細かい自動設定を追加することも可能で、現在オプションを導入し人の手を介する機会を可能な限り減らしてます。また、他社オンライン面接ツールとの連携もさせており、URL発行もすべて自動化し工数削減となってます。
自社システムとの連携も柔軟に対応可のため、どのような使い方をしたいか、こういう事はできないか、などを相談してみるのも良いかもしれません。
困ったときのチャットサポートも早くて助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もっとよくしたい、を可能にする

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入することになってとりあえず決めた設定を、「もっと使いやすく」を求めてカスタマイズすることが簡単にでき、利用者間での情報共有もスムーズに行えています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作業工数削減と応募者への初回接触スピードの改善が出来ました

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

求人媒体を多く扱っている為自動取り込み機能は非常に助かります。また応募者の条件に合わせて細かく選考フローを分ける事が可能な為、作業工数削減に繋がっています。応募者への初回接触スピードも速く、応募と同時にアクションを起こす事が出来る為応募者の応募熱量が覚めない内に接触が図れるのは利点と感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいシステム!!

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人材派遣の仕事をしていますが、応募者があった時に表示や追いかけ機能などがあり、とても分かりやすく、機能的で使いやすいシステムだと思いました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!