生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0

Salesforce Platformの評判・口コミ 全183件

time

Salesforce Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (87)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (160)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良し悪しあり

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SFDC(セールスクラウド)を全員で利用しているので、案件進捗を一元画面でコミュニケーションを取れるのは良い。

しかしUIはお世辞にもよくはなく、チャットツールとしては微妙。SFDCと一元化して使えるから使っている。それ以上でも以下でもない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

メンションの@以降の反応が良くなくストレスがたまる。イケてないUI、UXを改善してほしい。もっとシンプルに直観的に使えるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

案件はSFDCで管理しているので、一元的なコミュニケーションをSFDCプラットフォーム内でできるので、案件へのアテンションと情報精度があがり、受注率はアップした。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

見やすく直感的に操作できる

ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今時風の画面のため視覚的にかなり見やすく、直感的に操作できる。セールスコンソールを良く使っているのですが、得意先、取引先責任者、活動の記録、商談、メール送信等の情報をタブで切り替えできるため、必要な情報をすぐに確認でき、また、すぐに入力できる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業の進捗管理ツール

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・過去・現在の案件の状況がわかる
複数メンバーが同時進行に営業を行っている時に、案件情報を記入することで他のメンバーの案件進行がわかるようになる

・カスタマイズが可能
基本パーツを組み合わせて画面を変えられるだけでなく、独自でプログラミンクグすることで画面の作り込みができる

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

残しておきたいチャットに利用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームスピリットと連携しているため、
上記サービスに関する連絡が行いやすい。
また、チャットの通知をメールでも飛ばしてくれるため、
確認の失念ミスが少ない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceを基盤にやり取りを可視化することが可能!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外とのやり取りを案件単位で管理するにはすごく便利だと思います。履歴が時系列で確認することができて、更にその進捗をすべて把握することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あまり活用できていない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

salesforceの登録内容をベースに、ユーザー間でコミュニケーションができる点。情報はシームレスにつながる点は便利

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LINEのビジネス版

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーと異なり、コメントのやり取りが簡潔に行える点。
LINEと同じように利用することが出来、外出中もスマホで確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより社内での顧客・案件・売上管理が一元化出来た

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客・案件・売上などの重要なファクターを社内で一元化・共有出来る点。使いこなせば使いこなすほど、様々な活用方法がある点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での情報のやり取りが楽になった

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

課や部、案件ごとにグループを作り、情報のやり取りやファイルの共有等が、時間や場所を選ばずできる点がよい。普段からSalesforceを利用しているユーザーならよいと思う。

続きを開く

広瀬  亘

株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全社では使いこなせなかった

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタート時に、特別なスキルや機能理解の必要なくスムーズに導入できた。グラフやドキュメントのデザインなどが簡易に行えた

続きを開く

ITreviewに参加しよう!