非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Lightningレポートで判断と価値観が変わった
ヘルプデスクツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまでSalesforceで蓄積していたデータはあり、レポートも使える状態にはあったものの、Classicでは使い勝手が悪くなかなか触れる機会がなかった。
ある時、社内での何気ないやりとりから、Lightningでレポートを作成してみたところ、その設定の簡単さや利便性から、一気に虜になった。
データの見方が変わり、視野も広がったことで、価値観も変わった。
今では、業務分析や経営判断を行う上で欠かせないツールとなっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
主にLightningレポートおよびダッシュボードでの改善要望
・レポートの複製(別名保存)はできるが、中身(項目や検索条件)の複製、流用ができるようにして欲しい。
・グラフレポートのデザインにもう少しバリエーションが欲しい。
・ダッシュボードの更新処理をもう少し早くしてほしい。
・数式はExcelの知識が豊富であれば、使いこなせるのかもしれないが、ヘルプやヒントがもう少し初心者向けにも易しいものであってほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
顧客実態およびサポートセンター業務の見える化が実現できた。
顧客からのお問い合わせ傾向や推移、現在の顧客の製品利用状況を一目で把握できるようになった。
現状の実態把握や課題発見、今後の予測を確認するために有効で、貴重な判断材料となっている。