非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
機能が豊富すぎるので使い方にコツが必要
ヘルプデスクツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかく機能が豊富なので一通りのことは標準機能で可能。
EXCELやホームページ作成の経験があればとりあえずサイトの作成は可能。
統一された操作感なので慣れればなんとなく利用出来る。
標準機能で物足りない部分はappexchangeなどのアドインを利用出来る。
バックアップやセキュリティについて心配することが少ない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能に関する日本語ドキュメントが少ない。ヘルプの情報は文字が多く自動翻訳ベースでわかりづらい。
画面デザインの機能が弱い。teraskyなどの専用サービスを利用すればかなり作りこめるが、標準機能でもせめてフォントの選択やレイアウトの柔軟性を向上してほしい。
ユーザー画面は改善されつつあるが管理者画面は昔から変わらず結構不親切な感じがする。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のシステムに分散していた機能を統合することにより物理資産の削減が実現。
1つのシステムに機能を集約したことによりデータ連携の仕組みが簡素化出来た。
データやユーザーの増加に伴うシステム拡張を気にすることがなく、容易にサービス拡張が試せる。失敗した場合の削除も容易なので様々なトライアンドエラーが出来き、活用のシーンが拡大した。