非公開ユーザー
株式会社リクルート|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
運用・開発の負荷はかかるが、無いと事業が回らないサービス
ヘルプデスクツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MAとの連携がAPI開発までしなくてもできたり、自社DBとの連携もGCPを使えば可能になり、それによって、顧客接点履歴をマーケティング施策に活用がしやすくなりました。
メール配信履歴(件名、配信日時、文面など)をSalesforceに返すこともできて、コールセンターでもどんなメール配信を行なった顧客へ架電しているのかが分かるようになっており、非常に業務効率が改善している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レポート作成機能がもう少しサクサク動くとありがたい。データ量にもよるのだと思いますが、処理を待っている時間が長く、無駄と感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コールセンター、インサイドセールス組織における架電効率(架電準備のために確認するシステムの削減とそれによる時間短縮)が上がった。また、架電結果がデータとして蓄積されていることで、マーケティング活動のインプットデータともなり、データが縦割りではなくなった。
続きを開く