カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SATORIの評判・口コミ 全169件

time

SATORIのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (136)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (78)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (127)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入後のサポートが親切

MAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シナリオ機能
その理由
・メールを開いたユーザーに次のメールを送るなどアクションを「シナリオ」として設定できる。
 ユーザーの属性に合わせてアクションを変えられるため便利。
 また、使い方のわからない点はメールで担当のサポートが親身に答えてくれるため、導入後の運用がスムーズ。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・拒否設定機能
その理由
・ユーザーから「配信停止はこちら」でメールを配信停止することはできる。
 しかし、細かく配信停止の属性を分けることができないため少し不便。
 契約になったユーザーを自動で配信停止できるような機能があればうれしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・過去問い合わせユーザーへの掘り起こしアプローチ
課題に貢献した機能・ポイント
・メールの作成画面が使いやすく、HTMLを勉強していない人でも活用できる。
 そのため、ユーザーへの効率的な再アプローチが可能になった。

検討者へお勧めするポイント

ある程度幅広く利用可能なMAツールの中ではかなりコスパが良いです。

閉じる
石垣  敦章

石垣  敦章

株式会社白山|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SATORI活用してみた感想

MAツールで利用

良いポイント

当社株式会社白山では人事制度に関する無料セミナー毎月開催していました。
この一連の作業はすべてオートで完結できるためとても助かっています。
SATORIで完結できる機能
①WEBページ作成
②フォーム作成
③申し込み後、自動御礼返信メール
④申し込み後、自分へメールで通知
⑤研修直前ZoomURL送信
⑥セミナー後御礼メール
このほかにも、メール経由、SNS経由どこからお申込みいただけたのかも把握できるので助かります。
HPにPOPUPをだせるため、HPに来られてから離脱せずお申込みいただける人数も増えました。

今までだと上記作業にかかる時間は20時間はあったと思いますが、その時間が3時間ほどに短縮されました。
削減時間が17時間あるわけですから、とても助かっています。
操作もとても簡単ですし、導入後のセミナーや、個別サポートのお陰で、困ることはありませんでした。
また、顧客との商談履歴をmemoに残せるため、当社ではSFA代わりとしても活用しています。
営業会議もSATORIを観ながら対策をしています。
とても見やすく、操作しやすいので気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスではNo1だと思います

MAツールで利用

良いポイント

価格が非常にリーズナブルなうえに、MAに必要とされる機能は全て網羅されているかと思います。
また、UIが見やすく非常にシンプルです。

それぞれの会社での課題に応じて活用する機能は変わってくるかと思いますが、
私が機能面で特に便利に感じているのは、以下の点です。

・セミナー申し込みや資料DLのフォームが作成でき、申込時に通知メールが設定できる
→タイムリーにインサイドセールスやセミナー案内などの対応が可能

・シナリオの設定が直感的で非常に簡単
→私たちはシンプルにHPの特定ページを閲覧したリードが発生したら社内メールで通知を送り、
インサイドセールスから電話をするというフローでアポ化。

・ポップアップの設定が非常に簡単
・メールの設定が非常に簡単
→基本的に全てノーコードで対応可能です。
設定に迷ってもヘルプサイトを見れば大体のサンプルが取得可能です。

その他、機能面以外でも

・サポートサイトが充実しており、サンプルなどが多く準備されている
・セミナー、ユーザー会など、既存ユーザー向けの研修サポートも充実

といった点は非常にありがたいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能拡充はもちろん、イベントやフォローも充実

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面が直感的で見やすい、入力しやすい、会議でもパッと見せやすいです。
色のバランスもですが、デザインの良さは相当考えられていそうな安心感があります。
MA初心者にはハードルが高いかもしれませんが、がりがり使い倒したい人にはお勧めです。

続きを開く

水野 拓児

株式会社城南進学研究社|予備校|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり国産、わかりやすい。

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入がしやすいです。他のMAツールだと、何ができるがよくわからなかったのですが、SATORIは明確、かつ導入費用も安いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リード獲得&インサイドセールス活性化の強い味方!

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・月10万~という安価な金額ながら、メール配信・シナリオ・セグメント分析・Webページ作成・フォーム作成・ポップアップ等の多様な機能が利用できること。
・特にWebページ&フォームが作れることで、複数のebookを用意するオペレーションが簡単に回せる。
・プッシュ通知を貯めることで、広告費用を出さずに訴求ができる。
・Webサイト訪問や特定ページ閲覧を「ホット通知」としてSlack通知することで、インサイドセールスとの相性がよい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が充実!課題解決型MAツール

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIや操作がシンプルなので、複数で運用する場合でも操作説明がラク
・MAに必要な機能はほとんど揃っているので、自分のやりたいことがすぐに実現できる
・セミナーやユーザー会などで他社の事例を参考にする機会が多く、操作方法なども無償で教えてくれる
 (他社だと有料の場合もあるため)
・サポート(CS)の体制がしっかりしているため、「こんなことをしたい」と伝えると具体的な
 方法を尋常ない早さで教えてくれる

続きを開く
Shintaro Takahara

Shintaro Takahara

ファイルフォース株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使い易いMAツール

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社Webサイトからの問い合わせの増加を図るためにMAツールを選定しました。海外の著名なサービスも含めて比較しながら検討をしましたが、SATORIが1番分かり易く利用できて、且つアンノウンマーケティングにも強みがあると判断して導入しました。
MAツールを始めて導入しましたが、操作や機能が分かり易く、サポートもしっかりしているため、問題なく運用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

SATORIを約3年活用中です。

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国産のMAツールなので、操作や画面デザイン、サポートなど導入しやすかった。
機能も充実しててバージョンアップもしっかり行っていただいてるので、満足しています。
サポートのレスポンスも良いので、困った時に早く答えるよりも、まずはしっかり聞いていただけるので安心につながっています。
弊社の専任担当者も安心のサポートがあるので運用へのストレスを低減できているようです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!