生成AI機能
コード提案
生成AIと連携し、SQLの構文エラーチェックや自動整形、自然言語からSQLの自動生成。
生成AI機能満足度
-
0

SI Object Browserの評判・口コミ 全70件

time

SI Object Browserのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (49)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅館・ホテル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いだすと便利すぎてやめられない

RDB(リレーショナルデータベース),開発支援ツール,データベース管理で利用

良いポイント

20年以上使用しています。
データベース(Oracle)のコマンドの知識が無くても、ほとんど業務がOB上で完結出来てしまいます。
データベース定義、テーブル変更、インデックスの作成、ボリュームの拡張など、コマンドなんだっけ?ということもなく、直感的に操作が可能です。
他の製品は、微妙に製品知識がないと使いこなせないですが、OBは最低限の知識でデータベースの管理が可能です。
また、定期的にバージョンアップがされており、オラクルのバージョン対応のみならず、使い勝手も飛躍的に向上してきました。今回、AIのガイダンス希望も実装されたため、IT知識のない新入社員でも使いこなしています。
特にパフォーマンスチューニングなどで、ツール内で8割対応が可能なレベルになっています。
いちいちリファレンスなどを探さなくても、メニューから選ぶだけでおおよその情報を得ることができるのは秀逸です。

改善してほしいポイント

SQL文を作成できる機能があるのですが、整形機能が今一つで、整形したSQL文で作成したいのが、整形機能が今一つだった。
Ver 24でChatGPT連携でできそうではあるが、エディタのように書きながら、整形してくれる機能が良かった。
他にチームでの利用が多いので、接続情報の共有や、作成したSQLを共有できると便利です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データベースの構築からSQLの作成、データのメンテナンス、オラクルのパラメータ確認から変更、データベースのチューニングから領域悪長まで、オンラインでできことであれば、このツール1つで全て完結できるため、色々なツールを使うために操作方法を覚えたり(特にオラクルのツールはコロコロと変わったりするため)する必要がなく、全て使用しているPCからできることが素晴らしい。

検討者へお勧めするポイント

色々なツールがありますが、適用範囲が広くて、1つの製品で賄える点は非常に便利で使ってみる価値があります。

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

データベースの管理やチューニングで 20年以上Object Browserをご利用いただき、誠にありがとうございます。 直観的にデータベースの全般的な操作ができる点を ご評価いただきありがとうございます。 また、SQLの整形機能が今一つということで申し訳ありません。 for Oracle の最新バージョン24ではChatGPTと連携しての整形も可能となりましたが、 入力しながらの自動整形はできないため、改善要望としてご利用させていただきます。 また、接続情報およびSQLをチーム内で共有したいとのこと、承知いたしました。 本要望についてもあわせて検討させていただきます。 なお、端末単位の作業が必要となりますが、 Ver.21.1のバージョンにおきましては接続リスト内にあるアイコンより、 接続情報のエクスポート、インポートが可能ですのでご活用いただければと思います。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

機械器具|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SI Object Browser による視覚的なDB管理

RDB(リレーショナルデータベース),開発支援ツール,データベース管理で利用

良いポイント

視覚的に閲覧・更新出来るようになっているので、初心者の人でも確認作業が容易になった。また、Excelファイルへのエクスポートであったり、DBレイアウト・更新も特別なコマンドの知識がなくてもできるので、開発のスピードがアップできる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

視覚的に作業効率化ができる点や複数DBに対応している点などを 高くご評価いただきありがとうございます。 また、価格面についてのご要望もいただきありがとうございます。 複数DBでご利用いただいているユーザー様向けに Oracle、SQL ServerなどのすべてのDBでご利用可能な「統合型ライセンス」など、 現状より安価なライセンスも検討しておりますので、もし実現の折は広くアナウンスさせていただきます。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のツールです

RDB(リレーショナルデータベース),開発支援ツール,データベース管理で利用

良いポイント

データベースのテーブルやフィールドの情報が理解しやすいです。
SQLの自動生成機能があるのが便利です。
SQLのスキルがない人でもある程度操作が可能です。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

データベース構造の把握ができる点や SQLの自動生成機能機能を高くご評価いただきありがとうございます。 また、データの追加・更新・削除のUIがわかりづらいとのことで申し訳ございません。 良くいただく意見として、データ更新時にレコードを移動いただく必要があることから、 コミットされたかどうかがわかりにくいというご意見をいただいていますが その他にもあれば改善を検討させていただきますのでまた、ご意見いただければ幸いです。 また、ドキュメントの件もわかりづらいとのこと申し訳ございません。 あわせて改定を検討させていただきます。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

佐々木 仁

株式会社トランジットジェネラルオフィス|食堂・レストラン|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすいです

RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用

良いポイント

使い始めて10年近くたちますが、とにかく使いやすいです
様々なDBに対応していて、これを使うことでSQLの構文を忘れてしまうくらいです。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

長年にわたりSI Object Browserをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、データ抽出等の機能を高くご評価いただきありがとうございます。 また権限の件についても承知いたしました。 仰る通り、簡単な操作でデータ編集などもきてしまうことから 誤操作の防止策のため、将来のバージョンアップにて、 ユーザーごとにSI Object Browser上の操作を制限する機能等を検討させていただきます。 また、UIもあわせて改善を検討させていただきます。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

倉庫|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Object Browserでのユーザ対応のし易さ

RDB(リレーショナルデータベース),開発支援ツールで利用

良いポイント

データを検索するときに、項目に値を指定すれば良く、検索が簡単である。
検索結果をエクセル出力することが出来て、ユーザ対応時の関係者への連絡する際の結果集計に便利
UIが使いやすい

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

UI面やデータの検索やExcelのご評価ならびに、 実行計画やトレースなど、Object Browserを機能を 広くご活用いただきありがとうございます。 また、ライセンスについてはご指摘の通り、 データベース版ごとにライセンスとなっておりますため 今後複数データベースを扱いの方向けの統一ライセンスを検討させていただきます。 もし実現の折はアナウンスさせていただきますので、 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OBを利用して

データベース管理で利用

良いポイント

OracleなどのSQLサーバーは基本的にSQL文を書いて検索やVIEWの作成を行うが、OBを使うとそれをGUIで実行することができる。また以前はSQL文の区切りは/を使用しなければならず、複数のSQL文を作成して連続で行うことはできたのだが、SQLPLUSなどのDBサーバーオリジナルツールとは区切り文字が違うので、併用して使用する場合はエディターなどで書き換えを行う必要があったが、最新バージョンの23からはオリジナルツールと同じ区切り文字が使用できるので、同じSQL文で切り替えて使用することができるようになったところが使い勝手が良くなった。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

GUI操作で効率化できる点ならびに、バージョン23の新機能でありますセミコロン区切で複数SQLが実行できるようになった点をご評価いただき誠にありがとうございます。 また、改善要望もいただきありがとうございます。 現状、出力結果のログに相当する機能はございませんが、入力ログに相当する機能としましてSQL実行画面で実行したSQLが履歴として自動保存される他、バージョン12以降ではデータタブより検索条件フィルタで指定した絞り込み条件をもとにSELECT文を出力できる機能を追加いたしましたので、ご利用いただけますと幸いです。 また、今後出力ログもできるような対応を検討させていただければと思います。 今後とも「SI Obect Browser」のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

鉄・金属|生産管理・工程管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データのエクスポート、テーブル・ビューの作成が飛躍的に効率化

RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用

良いポイント

SQLなど書けない人でもテーブルの作成生産性が飛躍的に向上した。データのエクスポートも直感的でExcelなど使い慣れたツールで業務の効率化が著しい。Oracle経験者以外でも簡単に操作・修正などが可能である。「軽業WEB」というツールも利用しているが、初期設定がSEしかほぼ出来ないが「SI Object Browser」であれば、必要な時に必要なデータをエクスポートし、素人でも使い慣れたツールで加工し報告書や実績管理が容易にできる。現在は「Oracle」用を導入していますが、希望を言えば、メジャーデータベースの全てに対応した製品が理想と思います。「Oracle」のみの利用なら問題ありませんが、製品によっては、Microsoft社の「SQL Server」を利用している製品も多いですし、Freeのデータベースを導入することも考えられます。それを一つの「SI Object Browser 」で完結できればと思います。現在は多くのデータベースを利用しますが、利用者の多くは、フロントエンドでExcelやAccessなどを利用しているので、各自に任せて利用できるツールになる事を信じています。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

SI Object BrowserのOracle版をご活用いただきありがとうございます。 データ生成やエクスポート気ににより御社の開発生産性向上に貢献できており、 弊社といたしましても大変嬉しく思います。 また、ご意見・ご要望もいただきありがとうございます。 現状、Oracle版以外にもSQL Server版やPostgres版も販売しておりますが、 別々のプログラム(ライセンス)となっていること、各対応データベース版により機能差異もあることから、 今後これらの統一化の上、Oracle以外のご利用時もより生産性が向上できるように進めて参りたいと考えております。 もし実現の折は広くアナウンスさせていただきますので、 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全般的に使いやすい

RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GUIがとてもよく、DB内の確認、またDB検索がしやすい
・変数が使えるため、実行するときに必要項目を入力して実行できる部分がとてもいい。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

平素はSI Object Browserをご利用いただきありがとうございます。 GUIの操作性を高く評価いただき恐れ入ります。 また、抽出結果のコピー時にエクセル出力が起動するとのことで申し訳ございません。社内に確認したところ、過去には同事例の報告ないとのことでしたが(大変申し訳ございません)、クリップボード関連のツールやExcelアドインなどが影響している可能性がございますので、もしこれらのソフトをインストールされている場合は、一時的に無効化にしていただき解決するかご確認いただければ幸いです。 また、もし上記のようなソフトを導入していない場合(または上記でも解決しない場合)は弊社サポート(E-Mail:oob.suppot@sint.co.jp)まで一度、製品・Excelのバージョンやは保守サービスに入られている場合シリアルNOの情報を添えてお問い合わせいただけますと幸いです。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オブジェクト形式でデータベースを見れるツールです。

RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用

良いポイント

DBで定義されているユーザー定義、テーブル、ビュー、プログラムといったものが一覧で表示されるためDBの構造を視覚的に見ることができるので構造の把握を素早く行えます。またSQLを作成しなくともテーブルデータの参照ができることもことが良いポイントです。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

平素はSI Object Browserをご利用いただきありがとうございます。 貴社システム開発において成果を上げていただいているとのこと、誠に嬉しく思います。 また、視覚的にDB構造の把握がしやすい点などをご評価いただきありがとうございます。反面、アイコンについては小さく、わかりづらいとのことで申し訳ございません。ぜひ今後のバージョンアップでアイコンを含めたUI改善を検討させていただきます。 今後もより扱いやすく改良して参りますので、 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SI Object Browser レビュー

データベース管理で利用

良いポイント

この製品を使う前は、DB会社の各種ツールである、SQL PLUSや、Oracle Enterprise Manager製品など、各種使い分ける必要があり、専門性があり、習得までにかなり時間を要していました。しかし、この製品は、Excelの操作性が分かっていれば、ある程度使いこなせて、データをグラフィカルに表示してくれるので、直感的に分かりやすく、いろいろな場面で助かっています。また、スピードも実用段階よりちょっと早く感じるため、操作性で文句をつけるところが少ないです。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

平素はSI Object Browserをご利用いただきありがとうございます。 Excelライクの編集機能やSQLアシスタント機能をはじめ、 直感的にご利用いただける点をご評価いただき大変嬉しく思います。 また、アイコンカスタマイズのご要望もいただきありがとうございます。 ぜひ今後のバージョンアップにてスキルレベル毎に分けて用意する機能を検討させていただきます。 今後とも「SI Obect Browser」のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!