SiTestの評判・口コミ 全39件

time

SiTestのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

多機能なヒートマップツール

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

流入ユーザーのヒートマップが見れるのはもちろん、A/Bテストができる部分が便利なポイントです。
通常A/Bテストの際はページを何通りか用意したり、なるべく同じ条件でテストが行えるように準備する必要がありますが、このサービスは全く同じ時間、同じ条件で自動でページの出し分けをしてくれるため、A/Bテストの工数がかなり減りました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ヒートマップ確認の際の、流入ユーザーの離脱率の表示位置がかなり下部にあるところです。
もう少し上部にあればFVでの離脱率も確認できるので、いいのではないかと感じております。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ヒートマップによって、ウェブサイトを訪れたユーザーの興味関心が一目瞭然になったのでLPOに役立ちました。
また、A/Bテストによってウェブサイトの各場所に使用する最適な写真やテキストの判別がつくようになりました。

閉じる

千藤 公

株式会社バロック|広告・販促|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヒートマップ・動画再生機能を使っております

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,EFOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ヒートマップ・動画再生機能を使っております
特にヒートマップで最近リリースされたタップ解析はとても分かりやすいです。

Googleタグマネージャーを利用して設定・GAの拡張機能など利用すればある程度同等の機能を利用できるかもしれませんが

こちらはサイテストのタグを貼っておけば
どのボタンがどの程度クリックされたか順位別に出てくるのがとても見やすいです。

UIも素晴らしいのでどのボタンが押されているのか直感的に分かりやすく
今までヒートマップでページ単体の解析を行うことでリソースを奪われてましたが、タップ解析を使うことでページに串がささったように前後のページ解析までスイスイいけるようになりました

前後関係の解析がスムーズに行えるようになりましたので
UI・UX改善の提案がしやすくなりました

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務にかかせない!

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日の業務にかかせないツールです。
記事の分析がとにかくしやすいです。
離脱率や到達率などを期間ごとに絞り、2-3画面で比較できるのがとにかく使いやすいです。
また、テキストのABテストを検証できるのも助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブ改善のオールインワン

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クリエイティブの改善に必要なヒートマップやテスト実行機能、幅広いテスト実施方法が一つにまとまっている点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヒートマップやABテストができるツール

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webサイトの分析用にヒートマップを使用していますが、SiTestはヒートマップツールだけでも多機能で、色々な角度から解析が可能です。クリックやスクロールは他のツールでも視覚化できますが、スマホでのタッチアクションは今までデータがとれていなかったので、モバイル環境でのUI改善に役立ちます。録画機能がついているのもポイントで、ナビゲーションで操作に手間取っている様子が分かったのは、かなり大きな収穫でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデータが見られる、次世代のヒートマップツール!

ABテストツール,ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・1ユーザーごとの動きが録画可能
・ABテストができる
・セグメント分けなどで効率よくデータを確認できる

利用できる機能が豊富なため、ヒートマップを活用して様々な分析をしたい場合はおすすめです!

特にユーザーの行動が全て録画で見れる点は圧巻です。

続きを開く
赤坂 葉子

赤坂 ヨウコ

株式会社CFPコンサルティング|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

タグ1本で簡単にヒートマップが見られるツール

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,EFOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

短いタグ1本でヒートマップツールとして使えるツールです。パソコン版とスマホ版、タブレット版それぞれにヒートマップが見られます。ABテストもできます!

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1PVから表示できるヒートマップ

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,EFOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ヒートマップ解析、ABテスト、EFO、アクセス解析ができる。ヒートマップを表示するには一定のPV数が必要だが、このツールは1PVから表示が可能。最低契約期間が3カ月と短いため、お試しで使ってみたい場合にもよい。自動レポート作成機能があり、上司への報告に便利。

続きを開く
Miwa Yusuke

Miwa Yusuke

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ABテスト・ヒートマップなどを一元化

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,EFOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ABテスト、ヒートマップのツールについてそれぞれ別物を使用していて、いちいちそれぞれの管理画面にログインしてレポートを出力しているマーケ担当者も多いのではないでしょうか?SiTestはそれらが一元化されているためサービスの縦断が発生せず時短につながります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!