Skillnoteの評判・口コミ 全23件

time

Skillnoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループメンバーのフォローがしやすくなりました

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・力量管理の自由度が高い

その理由
・育成すべきスキルやそれにかかわる教育、資格の項目が詳細に設定でき、
 好みのカスタマイズが出来ると感じました。

改善してほしいポイント

欲しい機能
・受講者側の育成計画 備考欄をもっと充実させたい
例_カレンダー機能があり、そこに受講した日をチェックできる

その理由
・半年間など長い育成期間があると、「いつ」、「だれから」教育を受けたのか
 そのエビデンスを残したい。
 現状備考欄に教育を受けた日を入力する様にしていますが、少し扱いづらいと
 感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・資格の有無、その有効期限の確認とフォローがやりやすくなりました

課題に貢献した機能・ポイント
・スキルマップに資格一覧を作成し、相互で確認する事ができる為
 有効期限の抜け・漏れが防止できる様になりました。

検討者へお勧めするポイント

有資格者の見える化や得意分野の把握、また逆に苦手分野が一目でわかるので
チームを管理する方にとっては大変便利なツールだと感じました。

IT分野に今まで携わってこなかったのですが、導入に際してはご担当者のK様が丁寧に解説してくださり
疑問点を解消しながら進めていけました。

閉じる
toyonaga junichi

toyonaga junichi

THK株式会社|精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業所全体でスキル基準の統一

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・充足状況が優れている
その理由
 現在のスキルレベルが何人いて、不足人数があと何人必要なのかが分かり易い。

・分析機能が優れている
その理由
 退職で失われるスキルと、年数がわかり育成計画が立てやすい。

・スキルと資格との紐づけ
その理由
 スキルアップ条件に資格を登録することができる。

・教育記録のアップロード機能が優れている。
その理由
 教育内容の管理が出来て助かる。

・メンバー登録が組織と連携される機能
その理由
 スキルマップ上のメンバーが人事異動になった場合に、メンバーの追加と削除を自動で行われるのでメンテナンスが楽になる。

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度はSkillnoteに関する詳細なご意見・ご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 スキルの充足状況や経年変化の分析、教育記録の管理、スキルと資格の紐づけ、組織情報と連動したメンバー更新機能など、多岐にわたる機能についてご評価いただけたこと、大変ありがたく拝見しました。 また、導入前は各事業所ごとにスキル基準にバラつきがあった中、Skillnoteを通じて統一的な管理が実現し、育成レベルの平準化や、必要なスキルに絞った教育が可能になったとのこと。スキル情報を基にした育成やデータを活用した運用が進んでいることを嬉しく思います。 一方で、承認申請の通知表示や権限管理に関するご要望についても、実運用に根ざした貴重なご意見として受け止めております。 いただいたお声をもとに、今後もプロダクトの改善に努めてまいります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。 今後とも、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

(株)コベルコE&M|専門(建設・建築)|その他の設計|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材育成のPDCAフローを回すのに役立ちます

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

世の中に多数あるタレントマネジメントシステムは、人材データの分析・活用、人事評価、人材の最適配置、など全社的な人事情報の管理・活用に役立つが、skillnoteは現場における技術の力量評価に特化して、広範囲な力量をきめ細かく、可視化して取り扱うことができる点が良い。
①各技術者の育成計画を立て、②計画的に教育・資格取得・OJTを行い、③定期的な振り返り・評価して、④改善に反映、と人材育成のPDCAフロー全般を網羅的に管理・支援することができる。
その結果、1)個人の力量を定量的に一元管理でき、2)個人の強み・弱点を容易に分析でき、3)そのデータを用いて各人の育成に関する部下と上司の会話が活発化できる、といった効果を期待しています。
また、ISO9001の力量管理と統合した管理が可能で、それによる業務負荷軽減も期待しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率的な人材配置にピッタリなツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人個人が持っている知識やスキルを可視化できる点

その理由
・社内での通信教育で何を受け、どんな知識を持っているのか、導入前はブラックボックスだった。資格や経験、業務履歴など一元管理できるツールとして重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資格をきれいに一元管理

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

これまでのエクセル管理からスキルノートに変えることで、バラバラのフォームで管理していた全部署のスキル管理が非常に簡易となり、異動時にも特に入力の教育することなく共通認識の上で業務ができる。
また、見た目も分かりやすくスキル取得状況の把握が、非常に楽になった。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人財管理のスキルノートについて

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

Skillnoteはクラウド管理なので容易にMYスキルが見れて、計画も容易に可能。また、業務経歴を残せるためスキルアップの確認時や異動先でもどのような経験の人財か確認出来る。また、仕事もスキルに沿って与えることが出来るため、スキルのない課員に仕事を頼む際、教育実施後でないと任せられないことやフォローしないと作業をさせられないなど、管理職の記憶での作業依頼とならない。
1.クラウド管理
2.業務経歴が残せる
3.個人にとって必要なスキルが見える化となった
4.スキル向上が見えるため個人はモチベーションが上がる
5.管理職は仕事の依頼担当が見える化となった。
6.教育計画や資格更新時期などメール通知で忘れ防止となる

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度はレビューのご投稿をいただき誠にありがとうございます。 Skillnoteは、スキルや資格・教育履歴の情報に加えて、従業員の業務経歴もまとめてデータベース化ができます。これまでに経験した案件での役割や実施期間、経験内容などの情報を一元的に管理することで、検索性を高め具体的な業務経歴に基づいた人員計画を立てることが可能となります。貴社においても本機能をご活用いただき、課題解決に貢献したとご評価いただき大変感謝申し上げます。 また、スキルの集約・見える化により、スキルに沿った業務の割当てや、個人のモチベーションの向上にもご期待いただき光栄に存じます。今後も貴社のお役に立てるよう努めてまいります。 改善のご要望についても、ご記載いただきありがとうございます。ご期待に沿えるよう改善を進めてまいります。 Skillnoteは、今後も製造業の現場や開発研究職の方々の、業務や専門性に特化して製品開発を行ってまいります。今後開発される機能や、弊社の取組みに対しても、是非またご意見をお伺いできますと幸いです。 この度はレビューを投稿いただき誠にありがとうございました。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スキルや資格の一元管理ができる

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

今まで別々の部署、資料で管理していたスキル、資格、研修の全ての情報がスキルノートで一元管理できるようになりました。
またExcel管理時代に発生していた、情報を更新するたびに資料の貼り直しが必要であったり、過去の情報を確認するためにいくつもの資料を開く必要があったり・・・といった問題も解消されました。
さらに、育成計画も立てることができるため計画的な人材育成に役立てることができます。
導入時だけでなく導入後も操作方法や機能面の相談など丁寧に対応してくださり、手厚くサポートいただける点も非常に良いです。

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度はレビューのご投稿をいただき誠にありがとうございます。 Skillnoteは、力量管理の運用の効率化と一元管理を通して、計画的な人材育成や人材活用のご支援を行ってまいりました。 貴社においては、その効果を他部署への配置転換や応援要請、人材育成の場面でご実感いただいており大変光栄に存じます。また、力量の育成計画をシステム内で設定・管理できる「育成計画」の機能では、貴社の人材育成に役立っているとご評価いただき誠にありがとうございます。 改善のご要望についても、ご意見をいただきありがとうございます。Skillnoteでは、様々な方が目的に合わせて柔軟にご利用いただけるよう、機能開発を進めております。皆様のご期待に沿えるよう、今後も改善を続けてまいります。 この度はレビューを投稿いただき誠にありがとうございました。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

電気・電子機器|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資格の一元管理

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

エクセル管理からスキルノートによる管理へ変更することで、統一されたフォーマットで出力でき、可視化が容易になった。資格から取得者を把握することが可能となり、工場ごとの状況把握が可能となった。

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度はレビューのご投稿をいただき誠にありがとうございます。 Skillnoteは、スキルや資格の情報を一元化することで、不足するスキルの強化や適材適所への配置に活用できるよう、製品づくりに励んでまいりました。 この度貴社においては、従来のエクセル管理からSkillnoteを使った管理へと移行いただき、更にはジョブチェンジや、中長期的な人材育成にSkillnoteをご活用いただいているとのことで、誠にありがたく存じます。 改善のご要望についても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。ご期待に沿えるよう改善を進めてまいります。 Skillnoteは、今後も製造業の現場や開発研究職の方々の、業務や専門性に特化して製品開発を行ってまいります。今後開発される機能や、弊社の取組みに対しても、是非またご意見をお伺いできますと幸いです。 この度はレビューを投稿いただき誠にありがとうございました。 引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

古野電気株式会社|電気・電子機器|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スキル管理機能が充実している

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

製品を提供して終わりではなく、サポートや活用方法含めた相談に
乗って頂ける。クラウドシステムのため使いやすい機能も
アップデートされるのは良い点。他社も比較したが、コストや機能の充実さにおいて
スキル管理機能に絞ってみれば頭1つ抜けている印象。

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 Skillnoteは、製造業の皆様が日々の業務に則してご利用いただけるようアップデートや改善を繰り返しております。この度はこうしたサポートの方針についてもご評価をいただき誠にありがたく存じます。 Skillnoteの力量管理は、形骸化せずに継続的な運用ができるようプロダクト開発を進めております。システムに集約されたデータは、必要に応じて情報を取り出せるよう、柔軟な検索性を設けており、この度貴社においても蓄積されたデータの活用にお役立ちできたことを大変光栄に存じます。 システムの課題についても、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。Skillnoteは、システムをはじめてご利用になる方でも、直感的にわかりやすい操作性を目指しております。今回いただいたご意見は、機能や画面レイアウトの改善、サポートの充実化といった面から生かしてまいりたいと思います。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟なサポートをしていただける

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資格、スキルを様々な視点で分析する機能があり管理が行いやすい
・サポート体制が充実している

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 Skillnoteは、製造業の皆様が日々の業務に則してご利用いただけるようアップデートや改善を繰り返しております。この度はこうしたサポートの方針についてもご評価をいただき誠にありがたく存じます。 Skillnoteは、拠点や工場ごとのスキルの全体像を把握し、強化すべきスキルの育成や、配置検討にもお役立ちいただけるシステムです。貴社においても、一元的な情報管理だけではなく、拠点間の資格所有者の偏りの解消にもご活用いただき誠にありがとうございます。 また、更なる人材課題の解決に向けて、Skillnoteはスキル分析機能にも力を入れております。例えば、あるスキルの所有者をレベル毎に部門横断で把握することや、3年後・5年後に失われる資格の見える化など、様々な分析軸を提供しておりますので、是非ご案内の機会を頂けると幸いです。 改善のご要望についても、ご記載いただきありがとうございます。ご期待に沿えるよう改善を進めてまいります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。弊社サポートに関する温かいお言葉も感謝申し上げます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!