Skillnoteの評判・口コミ 全23件

time

Skillnoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Skillnoteのピックアップレビュー

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画面が見やすく使いやすい!サポートも丁寧!

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

Skillnoteは画面が見やすく、大勢の人が使用するスキル管理システムとして、とても優れています。入力する人がシステム画面に対してとっつきにくいと感じてしまうと、機能が優れていてもなかなか定着しません。その点でSkillnoteは製造業のスキル管理に非常に効果的だと思います。

改善してほしいポイント

海外の拠点にも展開しようとしています。多言語には対応済みとなりました。それ以外にも頻繁に機能アップされていると感じますが、グローバルユースを想定して今後の機能改善に期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Skillnoteを導入する前は、管理するスキル項目が拠点によってバラバラ、フォーマットも統一されていない、酷いところでは全く更新されていない、という状況でした。表計算ソフトだったので、複数の人が同時に書き込めなかったり、どれが最新版なのか分からなかったりしました。Skillnoteによって統一された管理ができるようになりました。今後は全体のスキル状況を把握した上で教育計画の立案等に活用していく予定です。

検討者へお勧めするポイント

アフターフォローなどサポートがいいのでおススメします。

閉じる
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 ものづくり現場のスキル管理で”大勢の人が使用するシステム”としてご評価いただき誠にありがとうございます。Skillnoteでは、これまで表計算ソフトで行われてきたスキル管理を、誰もが使える操作性で再現できるよう、お客様や製造業出身者の声をもとにプロダクト開発に励んでまいりました。画面が見やすいとのお言葉も、大変嬉しく光栄に存じます。 今後も、Skillnoteによって見える化した貴社のスキル状況から、貴社が目指す人材育成の成の課題解決にお役に立てるよう、様々なアップデートを重ねてまいります。 また、海外拠点への展開もご検討いただき誠にありがとうございます。現在Skillnoteでは多言語対応(英語、中国語、スペイン語、タイ語等)を完了し、海外事業部を立ち上げ、日本企業の海外現地法人および海外企業との商談を本格化させています。今後も、全世界のものづくり産業で、人材育成や人材活用のお役に立てるようプロダクト作りに励んでまいります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。 今後とも、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の育成・キャリア形成に役立ちます

タレントマネジメントシステム,人員配置システムで利用

良いポイント

この製品を使って、社員の取得した資格や、会社で設定した業務の知識やスキルに対しての習熟度を登録し、
社員毎の育成計画や、キャリアプラン策定に役立っています。
業務の知識やスキルの項目設定や、更新については、CSVファイルで一括登録が可能なので、
登録が面倒で管理が追い付かなくなって、結局使わなくなってしまうようなこと無く、活用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートも万全

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員の力量管理
・導入から導入後のサポートも充実
その理由
・スタッフが入力し易い

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 レビューの中で、”スタッフが入力し易い”というポイントをご評価いただき大変嬉しく思っております。Skillnoteは、これまで表計算ソフトで行われてきたスキル管理を、誰もが使える操作性で再現できるよう、お客様や製造業出身者の声をもとにプロダクト開発に励んでまいりました。今後もより現場で支持をいただくシステムとなるよう努めて参ります。 また、力量の分析についても非常に楽になったとのお声をいただきありがとうございます。 分析機能では、集計や差分の抽出だけでなく、立てた育成計画が予定通りに実行されているか確認できるガントチャートや、工場別のスキルの分布をひと目で確認できる機能など、機能の改善を進めております。是非改めてご案内させていただけると幸いです。 改善のご要望をいただいた操作面については、サポートサイトの充実に加え、製品画面も直感的に操作ができるよう改善を進めてまいります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。 今後も製造業の人材育成や、人材活用に貢献できるよう専門的な知識とノウハウでプロダクト開発に励んで参ります。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

精密機械|品質管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親切丁寧な対応と問題提案力

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

SKILLNOTEを導入前に弊社に数回来社して頂き、実際その時にやっている作業・記録を1つ1つSKILLNOTEに置き換えると、このような画面・入力・表示となりますなど、根気よく教えて頂いたので導入時に「あれが出来ないかも」などの心配はなかったこと。
また、導入後も操作方法になれるまでは電話やメールでの問い合わせを沢山していますが、1度も取扱い説明書に記載してあるのでそちらを見てください、という対応でなく「回答をしてくれたうえ」で、「取扱い説明書の何ページに記載もされています」という丁寧な対応でした。
導入当時は取扱説明書で解らないことろを探すのも手間が掛かってしまうので、申し訳ない気持ちと思いつつ数回問い合わせを使用しました。
SKILLNOTEの機能面では「スキルマップ」「教育管理」の入力・記録の見やすさが、導入前に使用していたWord・Excelに類似していて解り易い。

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 Skillnoteは、現場の運用に則したスキルマップのフォーマットとスキルのデータベース化により、製造業における細かく専門性の高いスキル管理をシステムで再現しています。貴社においては3つの工場で製造部門だでけでなく、設計や営業部門へも展開いただき、更にはスキルデータの活用にもご利用いただき大変光栄に存じます。 また、取得したスキルの合計数や、それに要した教育時間の集計作業が、1/10以下へ削減されたとのことで、素晴らしい成果を生み出していただいたことに感謝申し上げます。 Skillnoteの機能面についても、記録の見易さをご評価いただきありがとうございます。Excelに慣れ親しんだ方でも、直感的に操作いただけることを目指しておりますので、大変嬉しく思っております。 ご指摘いただいた、データの一括修正・変更につきましては、仰っていただいたようにデータを守る観点からも、操作が複雑になってしまうのが現状です。しかし、使い勝手や操作性の面で、皆様が迷うことなくスムーズに操作できるよう改善を重ねてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Skillnoteのコンサルにより力量体系を整理できた

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

これまでは、社内作成のテンプレートに従い力量マップを作成していたが、関係者は力量項目が本当にそれでよいのか疑問に思っていた。そこで、導入前にコンサルティングを受けて力量体系を整理したが、Skillnote導入企業の前例を踏まえたフォローを受けて、当社の実情に合い関係者が納得できる力量体系を構築できた。社内だけで検討しても良いものはできなかった可能性が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい操作性、汎用性の高さが魅力

タレントマネジメントシステム,LMS,人員配置システムで利用

良いポイント

・従業員のスキルや資格を一元管理し、リアルタイムで可視化することができます。課毎にExcelでバラバラのフォーマットでしたが、スキル管理を標準化することで従業員の能力を正確に把握できるようになります。
・現場目線で設計されているため汎用性が高く、今までExcelで運用していたスキル管理の仕組みを壊さずに活かす形で業務フローに適した使い方ができるため、スムーズな定着が見込めます。現場を知っている人が作ったシステムだと感じました。
・なにより胆となるのは「分析機能」です。蓄積されたスキルデータを基に、各部門での人材活用や育成に関する施策が検討できるようになります。

続きを開く

連携して利用中のツール

株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

このたびはSkillnoteをご利用いただき、また非常に丁寧で具体的なご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。 Skillnoteをスキルや資格の見える化、時間とコストの削減、分析機能など深く幅広く利用できるツールとしてご評価をいただけたこと、大変光栄です。また、熱量をもってお勧めするポイントとしてサポート対応を挙げていただき、私たちの想いが届いていることを実感しとても励まされております。 一方で、マップの表示方法やCSVの読み込み支援、承認フローに関し、ご提案いただきありがとうございます。実際の現場の声として非常に参考になります。 より多くの皆様に、作業負荷なくご利用いただくための機能改善の大きなヒントであり、今後の開発にしっかりと活かしてまいります。 今後開発していく機能や、弊社の取組みに関しましても、是非またご意見を頂戴できますと幸いです。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他の化学工業|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつもありがとうございます

LMS,人員配置システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・担当者の方の細やかなサポート
・改善要望に対する前向きな姿勢
その理由
・まだ、導入初期段階であり、システムを使用しての運用検討などに苦慮しているため
・常に当方からの改善要望に対しても前向きにご検討いただき、改善が進んでいる点

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度はSkillnoteに関する貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 弊社担当者のサポート対応や改善要望への姿勢についてご評価いただけたこと、大変嬉しく思っております。 また、充足状況計算機能や目標と育成の関係性の表示についてご評価いただけた点も励みになります。 一方で、入力作業効率化に関するご要望につきましては、大変重要なご意見として受け止めております。 いただいた内容をもとに、今後の機能改善・拡充に向けた検討を進めてまいります。 今後とも、ご意見やお気づきの点がございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

合田 侑紀

合田 侑紀

株式会社クボタ|一般機械|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フィールドサービススタッフの力量管理に導入しました

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

サービススタッフの早期育成を目的に本製品を導入しました。研修や教育の実績管理と、業務に必要不可欠な公的資格、そして本人の業務力量を一元管理できることが良かったです。
また、導入時や機能面の相談など非常に手厚くサポートいただけたことも非常に満足しています。

続きを開く
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 また、高い専門性と技術力をもつ貴社のサービススタッフの早期育成に向け、Skillnoteをご活用いただき心より感謝申し上げます。 Skillnoteは、従業員の力量・資格・教育や業務経験を一元的に管理することで、組織内のスキルの現状を捉えた計画的な人材育成をご支援させていただいております。まずは貴社の導入目的であるサービススタッフの早期育成に向けてお役立ちできるよう努めて参ります。 また、”人材育成のプラットフォーム”として、全社の人材育成の仕組みづくりや、風土づくりへのご期待をいただき大変光栄に存じます。Skillnoteに蓄積したデータが、貴社にとってより効果的な人材育成の計画や、実施に繋がるよう、ご指摘いただいた分析機能にも注力してまいります。 分析機能は現在、「3年後5年後に失われる力量の特定」や「組織横断で、部門や工場別のスキル保有状況の可視化」など、部門課題や貴社の人材課題の解決に向けた機能の実装がすすんでおります。改めてご案内をさせていただけると幸いです。 また、スキルマップの表示についても、利用する方の用途や、目的にあわせてスムーズに利用できるよう、使い心地の改善を進めてまいります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。また、弊社サポートにつきましても嬉しいお言葉をいただき感謝申し上げます。 ”人材育成のプラットフォーム”という貴社のご期待に沿えるよう、部門や事業の人材課題にお役立ちできるプロダクト作りに励んでまいります。 今後とも引き続き何卒よろしくお願いいたします。

星野 健一

㈱明電舎|電気・電子機器|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スキルの見える化が容易にできます

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チームのスキルがパッと見れてすごく管理がしやすい
・スキルで不足している項目も数値化されて見えるので、教育計画が立てやすい
・教育を実施した後のフォローが容易
その理由
・項目ごとにスキルを数値できるので各項目ごとの管理がやりやすい
・各スキル項目に対して不足している人員数がわかるので、項目を絞って教育計画が立てやすい
・教育実施後に各自で理解度を入力することで理解度確認が容易にできる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

当社の求める理想的な力量管理ツールに出会う事ができた。

人員配置システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員が持っている力量を工場全体で共有化・可視化ができ、プロジェクトの垂直立上げや社員のモチベーション向上に有効である。
・JIS等の規格で求められている力量管理の要求事項が殆ど管理できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!