非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)
Web会議システムで利用
良いポイント
本製品は、私が利用したツールの中で一番最初にPCでのビデオ会議ツールだと思います。
導入当初はどのような局面で使えば良いのかわからず、顔が見える電話程度の認識で使っておりましたが、
コロナ禍以降は対面での会議が出来なくなり、利用が増えたことから無くてはならないものとなりました。
ITツールの利用は環境や必要性が出てきて初めて普及するものなのだと理解しました。
TV電話という機能は携帯電話の世界では以前から存在は知っておりましたが、ビジネスでの利用でも
有効である事がわかったのは最近の事です。
改善してほしいポイント
Skypeがテレビ電話ツールとして先行していたとは思いますが、その後、様々なツールが出てきて機能面を比較すると
通信の安定性だとか(Skypeでは会議にうまく接続出来なかったりが多い印象です)他のツールとの連動性などで
見劣りすると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅ワークが普及し、場所の離れた人と会議をするケースが増えたため、ビデオ会議ツールは大変重要なツールになりました。その中でも、一番初めに普及したのがこのSkypeで、このツールがあったおかげで、在宅ワークに踏み切る事が出来たと思います。