非公開ユーザー
銀行|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
守りのかなめです
良いポイント
SKYSEAはセキュリティ対策、ITシステム運用、IT資産管理をまとめてできるのがいいです。今まで弊社では複数の安いソフト組み合わせて使用していましたが、規模が大きくなるにつれ管理が困難になってしまいました。SKYSEAを使用してからは一元管理ができているので、トラブルシューティングが迅速化しました。EMOTETの可能性の調査を親会社から依頼された際も、迅速にログを検索して影響がないことを示せました。
また、脆弱性の対策が早いのが安心できます。アップデート間隔も適切で運用上の負担になることはあまりありませんでした。サポートの回答も的確で感謝しています。
その他、SKYSEA Client View というメールマガジンはセキュリティの動向を知る上で役立ちました
改善してほしいポイント
とても機能は充実しているのですが、やはり複雑化していて全体像の把握は極めて難しいです。また、最近の情報システムはクラウドサービスと連携することになりますが、クラウド側のログ管理は別システムになってしまい一元管理がしにくいのが悩みです。業務可視化ツールという面ではサーバーの容量や性能面で本製品は使用しませんでした。
その他、お値段が高いのが気になります。CMに使っている費用分、製品の価格を安くしてくれればと感じてしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一元的な情報漏洩対策の実施という点で効果を発揮しました。SKYSEAの導入前はUSBを防ぐソフト、資産管理のソフト、ログの監視ソフト等を個別に購入し、各々の担当者がチェックする体制でしたが、これらが一元管理され運用体制が強化されました。また、トラブルシューティングが迅速化し、システムのダウンタイムが減りました
検討者へお勧めするポイント
他社も幅広く使用しているのでIT担当者の間で話がしやすいというのは便利です