非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内の機器管理が一元化できる
良いポイント
情報資産管理の一環として、社内で設備を管理しているが、棚卸の際に一連で機器を把握できる。また各機器にインストールされているソフトウェアも把握できるため、ライセンス管理に使用できている。
また登録されていない機器や、禁止しているソフトウェアも即時アラートが出て把握できるので管理ソフトとしては秀逸である。
改善してほしいポイント
設定が多すぎて把握しきれない。おそらく全体機能の数パーセントしか使用できていないのではないかと思う。
またアラート設定もかなり細かく、よく考えて設定しておかないと、多くのアラートが頻発し把握できないことが多い。
不許可端末の検出は標準でできるが、禁止はオプションになっているため、標準機能にしていただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
設備の棚卸を毎年各部門で行っているが、これまで2日かかっていたものが2時間ほどに短縮されたため費用対効果は大きい。
またアラートや不許可端末の検知など、管理画面で一元化できているため、管理の業務効率も上がっている。
検討者へお勧めするポイント
社内の機器を管理する上で、これ以上ないほどよくできたソフトウェアだと思います。設備管理や不許可端末管理、ログ管理などで手間をかけているのであれば導入をお勧めします。