生成AI機能
問い合わせ自動応答
管理画面上に質問を入力すると、AIがマニュアルを基に素早く回答します。必要な情報を対話形式でいつでもまとめて聞き出すことができます。
生成AI機能満足度
-
0

中村 和大

パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリ・端末設定配信、Web アクセスログ収集で活躍

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

Light Edition を導入し、主にアプリ配信とログ閲覧(Webアクセス)を利用しています。

アプリ配信は、端末の設定を変更するバッチファイルやアンチマルウェアソフトのインストールなどの配信、実行で活躍しています。
本来ならActive Directory サーバーを導入するのが適切なのでしょうが、予算がないのでSKYSEAのアプリ配信機能に助けてもらっています。

ログ閲覧は、Webサイトへのアクセス履歴を取得をメインの目的として使用しています。
取得データは、UTMのWebフィルタリングのブラックリスト作成に利用しています。

デバイスの設置、稼働状況を正確に把握するために資産管理も適切に行いたいところですが、うまく使いこなせていないのが実情です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!