非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
システム保守に大変有効活用できます
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
複数拠点にある約100台のパソコンを一人で管理しています。利用者からのパソコン・アプリケーションに関する不具合や問い合わせにリモート接続して即座に内容を把握し、的確な指示や対応が行えるので、今までは画面キャプチャを送ってもらったり、相手の話す内容を理解するのにかなり時間を要していた為、利用者の満足度がかなり向上しました。またWINDOWSのアップデートを時間指定できる為、休日に一斉に実行でき、効率よく利用者の作業に影響を与えることなく実施できている。
改善してほしいポイント
ログ参照機能を毎週実施しているが、端末台数が多いため、拠点ごとに実施しています。その際、組織を選択後、別ウィンドウでログを参照しますが、次の組織を選択する際に、一旦ログ参照ウィンドウを閉じる必要があります。できれば、ログ参照ウィンドウの中で対象組織を変更できると、操作性が向上し効率的になるので、改善してほしい。
また、USBメモリの書き込み処理を制御する機能ですが、データ削除のみ可能にできるようしてほしい。デジカメから取り出したSDカード内の写真をパソコンに取り込んだ後に、消し込む際にわざわざデジカメに戻してから削除するという手間がかかる為。あと、アラート表示ですが、アラート状態でなくなった時に、自動的にアラート表示を解除して欲しい、問題なくなった分も都度確認するのが煩わしい為。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数拠点にパソコンがあり、一人しかいないシステム担当者が直接端末を操作しないと解決できない問題があった場合は、翌日に出張して対応するまで利用者に待ってもらって、対応するのに丸1日以上掛かっていましたが、わずか数時間で対応可能になった為、利用者の作業を長時間止めることなく対応できた。
検討者へお勧めするポイント
少ない人数のシステム管理者で、遠距離拠点のパソコンを管理するのに、非常に効率的に作業を行えます。またWindowsのアップデートの作業も簡単に行えるので、常に最新のバージョンを利用できる環境を作りやすい。