非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
IT資産の管理と情報セキュリティ対策が円滑に行えます。
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
情報漏洩対策の一環としてデータの社外への持ち出しを制限しています。また、リモート操作機能はユーザーから問い合わせがあった際に非常に便利です。管理画面も直感的に操作できますし、定期的に行われるバージョンアップについても操作マニュアルが分かりやすく作られているので自社で行っています。
改善してほしいポイント
特に改善してほしい点はありません、機能が多くて使い切れていないのが実情です。活用セミナー等が行われているようなので、参加させていただきもっと活用して行きたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最も多く使っているのがリモート操作機能です。パソコンの操作に関する問い合わせが迅速に行えるようになりました。また、導入されているソフトウェアに脆弱性が見つかった場合に、対象のパソコンを素早く洗い出すことができ迅速な対応が行えるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
機能が豊富なので使わないともったいないので、導入目的を明確にしたうえで検討を進めた方がいいと思います。
続きを開く