非公開ユーザー
介護・福祉|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PC操作に困った社員フォローが即座にできる
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
この製品の遠隔操作により、拠点の違う事務所での社員が、PCのエラーメッセージや操作方法がわからないときに、SKYSEAにて即座にエラー対応できたり、操作方法を教えたりすることができます。
導入前は、電話でエラーメッセージを読み上げてもらって想像しながら対応したり、現地へ赴き対応していたので現在は本当に助かっています。
個々のPCへメッセージ配信やアップデート配信もできるのはとても良いと思います。
毎日管理コンソールを立ち上げて遠隔操作するなど本当に役立っています。
改善してほしいポイント
スリープ状態だと、SKYSEAの遠隔操作ができないので、事務所に誰もいないときは操作ができません。スリープ状態から少し経過すると事務所内にいる人にエンターキーなどを押してもらうことがあります。当社のPC設定方法なのかもしれませんが、遠隔でもスリープ復帰ができるといいなと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ここ数年で、ZOOMの利用が増え、はじめは皆が不安に思いながら接続をしていました。その時にもZOOMの接続方法やZOOM中の画面操作、社員がどんな状況でどんな設定で入室しているかもよく把握することができ、スムーズに開催することができた。
PCの不具合を確認するために導入前は、現地へ赴き往復4~5時間かかっていたのが、今はまったくと言っていいほどその時間が削減された。遠隔される社員もその時間をまたなくてよくなったため、入力作業の不快な時間や滞る時間はほぼ解消された。