非公開ユーザー
リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内のIT資産を一括管理できます。WSUS終了対策にも
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
PCリプレイ時にWSUSを導入するかどうかという観点から、SKYSEAを導入しました。
結果、WSUSが終了となりこの判断が正しかったと安心しています。
正直画面の構成などは昔のままで古臭いですが、機能としては十分かと思います。
改善してほしいポイント
どうしても引っかかることは3点です。
(1)Chromeやエッジなどブラウザの監視機能について、社内にADサーバーがなければ強制的にONにできない。
これらのブラウザの拡張機能はオンプレのADサーバーの値を参照しているようで、
PCがADに参加していないと強制的にONにすることができません。状況を見てONになってない人が
いればする程度にとどまります。
(2)オンプレで構築すると、リモートワークの従業員に対してのリモート操作はオプションを入れないと使えない。
TeamViewerのように簡単にできてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SKYSEAがない状態だとPCの棚卸や、どのようなソフトが入っているのかが全くわかりませんでした。
WSUSの代わりにということを発端として導入しましたが、ソフトの配信など一般的な
資産管理の機能を得れたことで、情シスの管理レベルが向上しました。