非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WindowsUpdateの強制的な実施などで役立ちます

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1:「WSUS連携」「定期電源ON」「定期電源OFF」を組み合わせて、夜間等でのWindowsUpdateの自動完全実施が可能となった。
2:「ログ閲覧」にて、操作についてのログが追えるようになって、誰が行ったかわからない操作がほぼなくなった。

具体内容
1:当組織ではWindowsUpdateが完全に実施(WSUS上の「インストール済みまたは該当しない割合」が100%)できないことが悩みでしたが、
夜間に時間を決めて自動起動する「定期電源ON」機能+起動後に「WSUS連携」機能でスケジュールでupdate実施させ、
時間を設定して「定期電源OFF」にて自動終了させることで、ほぼ全DesktopPCはWindowsUpdateの完全実施が可能になった。
2:共有サーバ上のあるexcelファイルを誰が消したか? や、ショートカットが機能しない理由が、ファイルやフォルダーをリネームしたということが原因である場合に操作した人を探して欲しいなどの問い合わせがあっても、今までは「わからない」としか答えられなかったが、このリクエストに「ログ閲覧」機能があることで答えることが可能になった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!