中 悌
株式会社 喜多村|その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内のIT資産の一括管理はやっぱりSkySea
MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
すでにSkySeaは有名であるが、やはりSkySea Client Viewが頭一つ抜けていると感じる。
私は社内SE兼情シス業務を社内で行っているため、IT資産管理及び新規PCセットアップをSkySeaで行っている。
IT資産管理システムを一から構築することは非常に大変であると同時に、保守を行っていくことには毎月1人工以上の人的リソースを割かなければならないため、最新の脅威に対応できるこのソフトは安全性とコスト削減に大いに寄与していると思っている。
また、アプリの一括配布などで新規PCのセットアップを簡易化し、ポリシーの設定も管理機からの一括配布で済むため、1台1台手で設定することもない。
改善してほしいポイント
機能が豊富だが、それだけ使い方が複雑になってしまっている点は否めない。生成AIを搭載したチャットボット管理機用ソフトにあれば気軽に疑問を解消できるようになるため、もっと使いやすくなると感じている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情シスとしてヘルプデスク業務を行っているが、自社開発アプリでの不具合の発生原因がログからつかめない場合もある。その際はSkySeaのリモート機能で対象クライアント機の画面を表示し、使用者に状況の再現を行ってもらうことでエラー原因を特定できるため非常に助かった。弊社は事業所が県をまたいで存在するが、情シス社員が現地確認しなくても解決することが増えたため、部署内では10h/月以上の対応時間減少ができた。
検討者へお勧めするポイント
他社でもIT資産管理ツールは多く出ているが、ここまで機能が豊富なものは無い。
社内のあらゆるIT情報・資産をSkySea上に落とし込むことができれば、一元管理できる。それによって情報の透明度があがり、業務効率を上げることができる。