非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
長年にわたって使っているが、時勢に応じた活用ができている
良いポイント
死活監視や情報持ち出し制限などセキュリティ的な要素と、承認ワークフローといった業務アプリ的側面がバランス良く
共存しているアプリだと思う。
ユーザーインターフェースおよびマニュアルが実に良く整備されていて、一般ユーザーもIT管理者としてもありがたい。
Webマニュアルは機能ごとに章立てしてあり、検索エンジンで「制限無効化」「脆弱性」のようにざっくりとしたワードでも見たい情報にかなりの高確率でたどり着ける。いくつかデバイス管理系のアプリを利用したことがあるが、この点は断然SKYが優れているのではないか。
当社としてもおそらく10年以上使っているが、毎年のように新機能が追加されており
改善に余念がないのも評価できる。
改善してほしいポイント
マニュアルが良くできている反面、サポートの対応は少し時間を要する印象。問い合わせに対して、1週間以内に結論が出れば良い方かなあ・・・くらいの感覚である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に役立っているのはWebアクセスログや、アクセス制限あたりか。
当社ではホワイトリスト方式とすることで、不要な情報漏洩リスクを未然に防ぐことができている。
やはり最近ではWebフィルタリング系専門のソフトなど多く、それ単体で買うよりも結果的に費用を抑制できている。
千人規模の当社だとライセンス料を年間数百万円単位、ひょっとすると千万円弱の効果になるだろう。
検討者へお勧めするポイント
価格表を取り寄せると、一見割高に感じるかもしれないが、あれこれ買うよりお得という考え方もできると思う。