非公開ユーザー
病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
様々なIT資源を一元管理できます
良いポイント
デバイス管理でUSB媒体の利用を制限することで、物理的にデータの流出を抑えることが実現できています。デバイスインスタンスパスで識別するので、国内の殆どのUSBメモリに対応できており、汎用性が高いと思います。
改善してほしいポイント
死活監視機能を利用してスイッチの監視を行っています。ICMPの死活監視以外に、ポートやリンクアグリケーションの監視などもできると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ログ管理機能を利用し、共有ファイルの変更・削除履歴などを追跡することが多いです。条件を絞り込むことでファイルの操作履歴を時系列に閲覧することが可能であり、移動されたファイルの所在や、無くなったファイルの経緯を確かめることが可能なので、役立っています。
検討者へお勧めするポイント
直感的に操作できるレイアウトですので、管理がしやすいです。
続きを開く