非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SKYSEA1本入れるだけでやりたい制御はだいたいできます
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
1)PCに導入済みのソフトウェアの台帳を自動作成してくれるので、バージョン・脆弱性の確認がパッとできます。そして、更新を行うのもSKYSEAの機能で一斉に行えます。(時間、日付を予約可能。)利用者に”更新をしてください”と言っても、多忙で忘れられたりするので助かっています。
2)リモート操作機能で、クライアントの遠隔操作ができます。ファイルの送受信もできるので、遠隔地のクライアントの保守に役立っています。
3)とりあえずClientを導入するだけで、細かい設定不要で、PCの操作ログを一通り取ってくれています。細かい設定不要なのが良い点です。
改善してほしいポイント
歴史ある製品が故でしょうか、マニュアル、Q&A、事例、取扱説明書など、情報が多岐に渡っているのでやりたい事を実現するのがちょっと大変です。SKYSEA ClientView自体の更新でも、手順書・注意事項・Q&Aと、見るものが多く、最初はちょっと大変でした。(逆に言えば、ユーザーの要望に色々応え続けた結果とも取れますが、少しづつ情報の整理をお願いしたいです。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
色々と、時短になったり、費用の節約になっています。例えば、サイバー攻撃対策・内部不正対策で、PCの操作ログを取りたい、となったのですが、既にSKYSEAで収集できているので、新たに費用もかからず、設定の手間もかかりませんでした。
(新たに製品を入れるとなると、見積もり・稟議・導入・設定・・・となるので、SKYSEA1本で色々できるのは良い事です。)
検討者へお勧めするポイント
とりあえずSKYSEAを入れておけば、色々な機能が付いてくる事が魅力です。
PC操作を制限、ログを収集、パッチの一斉適用、遠隔操作など、
SKYSEA1本入れれば情シスの業務が楽になる機能がたくさんついてきます。