非公開ユーザー
電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
今のところ恩恵は受けていないが
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PC上に新たな記憶媒体を接続すると、サーバー上に自動的に認識、保存してくれる。
その際、登録時間や機器名、型番やユーザ名など細かに記録されるため、安心して使用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機器を登録するポップアップが出た際、自分のタイミングで消すことができないため、待つしかない。
サーバ上でどのように管理されているのか1ユーザからはなかなか見られない。
(どちらも何かしらの方法はあるのかもしれませんが…)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新たな記憶媒体を登録する際、自分で事細かに調べて入力する手間が省けた。また記録ミスの心配もなくなった。
続きを開く