非公開ユーザー
電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー
PCの操作ログ保管はセキュリティの向上と業務時間の把握に有用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
SKYSEA Client Viewの導入により、社内PCを一元管理できる。具体的には、資産としての管理、ハードウェア、導入されているソフトウェアの把握が可能になる。ライセンスの有効活用はコスト削減に大いに役立つ機能である。ソフトウェアの使用状況が把握できので、ソフトウェア導入後未使用のPCを見つけ削除し、必要とする部署のPCへ導入することで、無駄なコストを減らすことができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
部署毎やOS毎に、企業の管理体制に応じたグループ分けができ、そのグループ毎にきめ細かい制限や監視ができるのは大変素晴らしい。しかし、活用する為には、日々の運用の操作を管理者が習得する必要がある。
日々の運用についてレポート作成支援機能等があるが、警告を出すだけでなく、管理者の操作を支援する機能の充実があると、優れた機能をさらに活用できると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
このソフトを導入することで、PCの資産棚卸は格段に工数が削減できた。取得したハードウェアの一覧情報を使い、PCの買い替え計画や増設等の計画が立てられるようになった。
操作ログの取得によりセキュリティの強化につながると同時に、社員がいつPCを使っているのか、わざわざ、自己申告させる負荷が無く、分単位で把握できるようになった。昨今の働き方改革を実現するうえで、システムで正確な業務時間が把握できるのは大きなメリットである。