非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
多機能だが使える機能が中途半端なものが多い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
常駐型エージェントをクライアントPCにインストールすることで機器の情報管理が行える。
USBデバイスなどの利用可否も設定が可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ログは取得しているが、それを活用する手段が乏しい。
Webアクセスの解析等を行えると機能を説明しているが、
実際は指定したURLへのアクセス状況を確認できるもので、不特定多数のURLへのアクセス解析を行えるものではない。
レポートの機能についても同様で指定した値しか集計することができず、
全ての情報をレポーティングできるものではない。
SAMのデータベースがSKYSEAのデータベースと同期されておらず、
SAM用に別途端末情報を追加する必要がある。
完全に後付のような機能になってしまっているので、統合させてほしい。
いくつかの機能改善を望んでいる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
USBデバイスを制御することができた。
PCの機器管理が最適化された。
PCの利用ログが取得できるため、情報漏洩を抑止する効果がある。
続きを開く