非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
資産管理・エンドポイントセキュリティの優等生
良いポイント
優れている点・好きな機能
・WindowsUpdate等の一括適用が可能(ソフトウェア配布昨日)
・自席からリモートで端末メンテナンスが可能(リモート操作オプション)
・接続デバイス管理が出来る(私物USB等の接続を制限できる)
その理由
・WindowsUpdateやウィルス対策ソフトのバージョンアップを一括で指示できるため
全社でタイミングを合わせたソフトウェア更新が可能となった。
・社員からの問い合わせ対応も自席で可能となったため、業務効率が向上した。
・過去には社有USB以外の機器を接続したことによるウィルス感染の事例があったため、制限機能を求めていた。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・日本語のみの対応となっているため、グローバルにはあまり即していない。
・指定の業務時間を超えた場合のアラート機能(残業管理)が欲しい。
その理由
・外国人社員の登用なども検討しているが、システム対応が出来ないと具体的な話を進められない。
・近年、残業が厳しくなっているので社内のルール上、残業管理を行いたい。
(電源管理機能があるので現実的には可能な気もするが、現状機能としては搭載されていない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・以前はexcelで作成した帳簿に各種情報を記載していたが、SKYSEA導入後は必要がなくなったので、管理工数が大幅に削減された。
課題に貢献した機能・ポイント
・PC設定情報のログ出力やソフトウェア資産管理機能(SAM)
検討者へお勧めするポイント
IT資産管理を目的とする場合、SKYSEAを選定すればまず間違いないです。