非公開ユーザー
不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
UIは比較的分かりやすく、またサポートが充実している
良いポイント
<優れている点・好きな機能>
①端末の管理が分かりやすい
②プログラムを一斉に配布したい時は便利
③サポート窓口が親身
<理由>
①UIが比較的分かりやすく使いやすいため、情報の管理がしやすいと思います
②社内で例えば圧縮解凍ソフトを一斉に導入したいような時も、サイレントインストールで出来たり便利
③UIやサポートサイトも比較的分かりやすいが、どうしても分からないときにサポートに電話することがあるが
親身に、分かりやすく答えてくれるので非常に助かっている
改善してほしいポイント
USB等の機器の使用許可、不許可の設定があるのですが若干UIが分かりにくいような気がします。
慣れている方から聞くと納得するのですが、極論は画面だけで全ての操作が出来るのが好ましいので
もう少し分かりやすくしてほしいと思っています。
それ以外の端末の管理などは、操作される方がWindowsの基本的なところが理解されていれば管理は出来ると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内で一括でソフトウェアをインストールしたい場合に担当者が一人だけでもスムーズに出来た
・サイレントでもインストールできることで、ユーザのパソコンを借りなくても作業を進めることが出来た
課題に貢献した機能・ポイント
・ソフトウェア配布機能、およびカスタマイズ性(サイレントインストール含めコマンドレベルで指定が出来る)
検討者へお勧めするポイント
競合他社だとLanscopeなどがあると思いますが、ソフトウェアの配布や情報の管理の面ではskyseaのほうが
優れていると感じます。また、リモートによるヘルプデスクもでき、操作もしやすいので一人情シス、または
総務と兼任されているような方は運用しやすいと思います。