非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
クラウド版も開始された
良いポイント
製品自体の知名度が高く、機能も充実している為、既存導入ユーザーからも信頼が厚いと感じます。結果として、ハードウェアの更新時期には基本的に新バージョンへの入れ替えとなるケースが多くなるのも、SIerとしてはリピート顧客となってもらえる可能性が高い製品である点をメリットとして感じます。
改善してほしいポイント
強いてあげるとすると、Windowsの【サービス】として登録される数が多い、です。問題になることはほとんどありませんが、PC自体のトラブルシュートの際には、目についてしまいます。
また、機能が充実していることの裏返しにもなりますが、機能の理解や把握が追い付かなくなるケースもあります。ただ、その点に関してはメーカーの情報提供が充実している為、大きな問題にはなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Cloud Editionがサービス開始されました。IT業界全般でオンプレ環境を減少させてクラウド化を志向する傾向が強まる中、SIerとして顧客への提案の幅が広がりました。テレワーク環境をカバーできるようになったのも、昨今のニーズにフィットするため、顧客提案の際は訴求効果が出ており反応も良いです。