非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
次世代統合エンドポイント管理ツール
良いポイント
場内の離れた場所に設置されている端末や、他拠点の端末のヘルプデスクが「リモート操作」機能で可能になった。
これにより出張などの対応が減った事や、現場までの移動時間の削減など無駄な時間の排除が可能になった事で、より効率よくシステム業務に取り組めるようになった。
また、SSL-VPN接続経由で在宅勤務をしている従業員に対してのヘルプデスク業務に関しても、上記と同様リモート操作ができており社内にいるのと変わらず対応できており、在宅勤務などによる環境の変化にも対応できている。
加えて海外出張中でも同様のリモート操作が可能となっており付加価値は高いと判断しています。
改善してほしいポイント
クライアントの無線、有線の切り替わりが多く発生している状況なので、資産情報やクライアントの情報のアップロード頻度のリアルタイム化ができればより良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アプリケーションソフトのリモートインストールやアンインストール、自動化なども活用しておりウイルス対策ソフトの入れ替えやWindowsUpdateの配信にも活用している。
インストールソフトの画一化や、バージョンの統一の為の調査といった面でもトレーサビリティが高く、また統制ができる点も評価に値する管理ツールだと考えます。