非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
PC操作ログの取得に関しては、他のIT資産管理より良い
良いポイント
優れている点・好きな機能
・IT資産管理ソフトウェアは、他社製品にもいくつかありますが、PC操作ログの取得項目という点で見れば、
他の製品よりも取得項目が多い
その理由
・他社製品には、ブラウザの制限や、接続機器の制限があり、全てのログが取得できていないことが多いです。
一方、SKYSEAは、ログ取得の制限が少ないため、要員の情報持ち出しの素行調査が必要となった場合において、
行動の追跡が容易に実施できるようになっています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PC操作ログ取得機能で様々なログが取得されるようになる一方で、ログを取得するために、導入PCのCPUを
かなり消費しています
その理由
・バージョンが上がるたびにPC操作ログ取得項目が増えていることが原因と思われます
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・最低限の管理項目(シリアルNoなど)が管理できるようになったことに加え、
Bitlockerのパスワードなど、運用部隊としてもリカバリができるようになった
・USBデバイスの利用制限も、機器ごとに細かく設定できるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・私有機器接続の撲滅
・各PCの利用状況の一覧化
検討者へお勧めするポイント
PC操作ログの取得をどのくらい重視するかどうか