カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インストールすると裏でこっそり管理してくれます。

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントの操作のログやデバイスの管理など自動的に収集してくれるので多くのクライアントを管理する場合に非常に便利です。 シリアルNoやOS等も収集してきます。 

改善してほしいポイントは何でしょうか?

SKYSEAインストール後に通信が遮断する事がありました。使用しているアプリとの相性かもしれません。しばらく様子を見ている状況です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

多数のクライアントの状況を管理するのに非常に便利です。何かトラブルがあった際もログを確認していたら後からどんな操作をしていたか追跡できます。

閉じる

青山 潤

株式会社ノリタケカンパニーリミテド|その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところに手が届く機能多数

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手で管理を行うと非常に面倒くさいPCのバージョン管理やUSBデバイスの管理を、包括的に行えるところが非常に便利です。特にWindows 10からはOSのアップデートがなくなり、10の中でのバージョンが更新される事となったため、このソフトでPCを管理する事で工数削減になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理の定番

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内クライアントPCの運用するにあたって、メジャーな機能はほとんど揃っているサービスといえるところが良いです。
他のサービスだとできないことも、SKYSEAなら大体問題なくできます。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

数多くのPCの管理が効率よくできること

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーインターフェイスが、とにかく、わかりやすく、操作性もよいこと。多くのPCを一元的に管理することができ、セキュリティも格段に高まること。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

従業員PCの管理が楽になった

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが比較的わかりやすく、いちいちマニュアルを見なくても、
やりたい操作ができるため、PCに詳しくない管理者でも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

老舗のIT資産管理ソフトウェア

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新幹線内の広告でもおなじみの「SKYSEA CLIENT VIEW」。PC、ネットワーク機器等のIT資産を一括で管理できるソリューション。安定した動作と豊富な機能。クライアントPCにはエージェントのインストールが必要だが、軽量なため他のアプリケーションに影響を及ぼさない。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

兼業管理者にオススメ

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SKYSEAは資産管理やログの収集などで知られていますが、最もよく使う機能としてリモート操作があります。中小企業に多い兼業管理者はトラブルが発生した時に現地に赴いたり、Windows標準のリモートデスクトップ接続で作業を行いますが、SKYSEAのリモート操作は相手先をサインインさせたままコントロール出来る為、同じ場面を見ながら電話やSkypeで担当者と話をしながら問題を解決させることが出来ます。これにより作業者のスキルアップに繋がり、同じ問題が発生した時に作業者自身で問題解決することが出来、管理者の負担軽減に繋がります。
もちろんログの収集機能も俊逸で必要な情報を簡単に集めることが可能です。

続きを開く
塩谷 一

塩谷 一

三愛自動車工業株式会社|その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎年進化するIT運用管理支援システム

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎年定期的なバージョンアップで常に進化しているクライアント運用管理システムです。
Windows10の更新プログラム適用支援機能は便利ですね。
まだ使いこなしていませんが、働き方改革支援機能でPCの使用状況を把握して正確な労働時間を把握できたり、残業申請できたりするのは良い目の付け所だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

情報漏洩対策とIT資産管理の両面で活用しています。

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・IT資産管理面で見ると十分すぎる情報が得られるのでPC資産情報の管理できる範囲が劇的に広がります。
・PCにインストールしているソフトウェアの情報やOSバージョンなどが簡単にわかるので調査委が必要な際に非常に助かります。
・情報漏洩対策面ではセキュリティポリシー(アラート設計など)をグループ単位から端末単位まですごく柔軟に設定でき便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内のパソコンをこのソフトで管理しています。

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のパソコンのハード・ソフトやインターネットの履歴等すべてを確認することができる。
すべて使いこなせていませんが、使いこなせるようになると社内のパソコンの状況を把握できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!